二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ナンバーズ8
日時: 2019/07/27 16:34
名前: いくちゃん (ID: ZIS7GPHN)

どうもいくちゃんです!
このお話はナンバーズの末っ子八期を主人公にしたお話のスピンオフです!
彼は長男・二に近い存在ですが、性格はほとんどを自分に入れております。
二の方も、ある程度自分の性格や考えを入れております。
あと彼にはちょっとした秘密が!
ナンバーズにちょいだしで出てきたあの人やこの人が、
一気にヒロインとして出てくるかも!
それでは始まり始まり!











僕はものすごく運が悪いと思っていた。
僕はみんなから嫌われていると思っていた。
僕はみんなより自慢できるものはないと思っていた。
そして、そんな僕を好きなってくれる人なんて、いるとも思っていなかった。
さらに、お兄ちゃん、お姉ちゃん達のような、ことになるなんて、
子の時の僕は、想像もしていなかっただろう。
僕を救ってくれた、僕を守ってくれた、僕を助けてくれた
そして、僕の気持ちを分かってくれた、
そんな人たちと過ごした僕の逆転人生のような人生!
その全貌を語ろう!

Re: ナンバーズ8 ( No.55 )
日時: 2020/04/17 15:28
名前: いくちゃん (ID: UPSLFaOv)

53話・理と母親の秘密
鶴「どういうこと零?」

零「理さん!いえ、こう呼んでも大丈夫ですよね?伯母さん!」

全員「お、伯母さん?」

理「誰が伯母さんよ!」

零「戸籍上は伯母さんですよね?」

鶴「零、どういうこと?」

零「理さんはうちのお母さんのお姉さんですよね?」

全員「ええ!」

理「根拠は?」

零「お母さんが話したお姉ちゃん、あれは理さん、あなたのことですよね?」

理「姉妹なんてどこでも居るわよ!私だと言う根拠は?」

零「消去方です!私達のことを深く知っているのは、松本先生と校長先生そして理さん、松本先生は預かってる身ですからあり得ませんし、先生の家族関係も聞いています!校長先生は男の人でおじいちゃんですから論外、残るのは理さん、あなただけです!」

理「だからといって私があなたの母親の姉とは限らないわよね?」

零「では、これでどうでしょうか?」

理「何それ?」

零「これはお母さんの髪の毛です!近づいて来たとき1本抜いてきました!これであなたの髪の毛のDNAを調べれば、分かりますよ!あとこの手紙!なぜ理お姉ちゃんへ?何でしょう?」

理「はったりだとしてもあなたはどうやっても追及してくるわね!負けたわ、面倒になるくらいなら、言うわ!はい、これ!」

鶴「この写真は!」

理「あなた達のお母さんと私よ!小さい時のね!」

二「じゃあ?」

理「ええ!戸籍上私はこの子達の伯母よ!妹とは10歳以上も離れていてね、とっても可愛かったわ!頭もよくて、本当にあなた達はそのDNAを受け継いでるわね!本当に血は争えないわ!」

鶴「零、手紙にはなんて書いてある?」

零「読むね!」

『愛する子供たち、鶴、零、有へ
 有、あなたをお姉ちゃんに渡したとき、私は手術前でした。なのでもし生きて戻って帰れなかった時を考えあなたをお姉ちゃんのプレゼントにしました。』

鶴「あれはそういう意味だったんだ!」

『手術は無事成功し、リハビリも乗り越えてお母さんは元気です!しかしあなた達を育てるだけのお金は私にはありません!そのためもう少し私の我が儘を聞いてください。あなた達を育てるだけのお金を貯めるため、私は仕事を探しています。
追伸
零、有、この子達は双子の女の子、あなた達の妹です。名前は自分達で決めてください。
これをあなた達2人のバースデープレゼントとします。大事に育ててください。
あとあなた達のお父さんはもう居ません。
この子達が生まれる前に亡くなりました。
あともう1つ、お母さんはあなた達の近くに居ます。どこにいるかは言えません。
こんな無責任な母親という負い目からあなた達に合わせる顔がありません!
もし、あなた達がお母さんを見つけた時、私は正体を明かします。
お姉ちゃんへ、
こんなダメな妹でごめんなさい!
でも、お姉ちゃんが助けてくれたお陰で私は生きていけてます。そして子供達も!
まだ、しばらく迷惑をかけますが、ご了承願います。

あなたの妹より』

鶴「お父さんもう居ないんだ・・・」

零「でも、お母さんはまだこの周辺にいるんだ!」

理「行ったらダメよ!やみくもに探しても一生見つからないんだから!」

零「はい、近くにいるなら段階を踏みます!」

理「そう」

鶴「あの理さん、私達のお父さんってどんな人だったんですか?」

理「あんたらの父親はね、ろくでもない父親よ!」

鶴「それは、どういうことですか?」

理「まず、あんたらのお母さんはね、鶴!妹はあんたを13の時に生んでるの!」

全員「ええ!」

Re: ナンバーズ8 ( No.56 )
日時: 2020/04/17 18:02
名前: いくちゃん (ID: CA3ig4y.)

54話・母の過去
理「妹はね、小さい頃から頭が良かった、それも飛び級をして13歳で零、あなたが通っていた学校を卒業したのよ!」

零「えっ?私お母さんが通っていた学校を卒業したの?」

鶴「しかも、10歳で卒業ってお母さんを越えてるよ!」

理「でも、いくら飛び級生とはいえ人間は人間!知らないこと分からないことは当然わからないの」

一「どういうことですか?」

理「あの子はね、襲われて子供を身籠ったの!」

全員「ええ!」

保健の先生「り、理事長!そんなこと子供達に言って良いのですか?」

理「そう言えば、そうね!私が妹に何ガアッタのか話せる内容はここまで!その子供が鶴、あなたよ!」

鶴「それで、お母さんは?」

理「真っ先に私に電話を掛けてきたわ!それを知った私は相手に詰め寄って・・・、後はあなた達の想像に任せるわ・・・」

一・二(何、やったんだろう?)

理「当然、両親も怒ってたわ!相手の方にも責任はとってもらって、まあしばらくは一緒に平穏に暮らしてたらしいんだけど・・・」

鶴「何があったんですか?」

理「相手の不倫よ!しかも子供付!それがヘンゼルとグレーテルね!」

鶴「何それ?」

理「当然、離婚よ!ただ・・・」

鶴「ただ?」

理「妹は、小さい頃から癌に悩まされてて、それで親権は父親の方になったの!」

鶴「そ、そんな!」

理「まあ、どっかで事故ったって聞いたときは清々したけど、まさか記憶喪失とはね!」

鶴「えっ?」

理「書いてあったでしょ!手紙に!もう一度会ったって!」

鶴「た、確かに・・・」

理「本当にとんでもない男に惚れちまったよ、うちの妹は・・・、なんであんなダメ男を選ぶかな?そして、子供も作るかな?人を好きになるって分からないわ!」

鶴「理さんはお母さんのことをどう思っていますか?」

理「可愛い妹よ!どんなに大きくなっても、私の可愛い妹は変わりはないし、それに悪いのはあのダメ男だしね!だから、私は両親と違って、ちょくちょく会ってたのよ!何か助けになることはないかと?でもあなたを旦那が見つけたのは偶然よ!ただ、零を学校に置いていくと言うのは聞いてたわ!私が預かるって言ったから!」

零「じゃあ、お母さんは私のことを・・・」

理「捨ててはないね!そもそも、あのときも手術前だったしね!」

鶴「お母さん・・・」

零「お姉ちゃん!」

鶴「何?」

零「私、決めた!お母さんを絶対見つける!そして私達を一緒にしてくれて、そして素敵なプレゼントをありがとうって言いたい!」

理「あなた、何も恨みとかは?」

零「全くない!全部お父さんが悪いんだ!だから、お姉ちゃんもお母さんを温かく迎える準備をしよう!」

鶴「ええ!そうね、もちろん!」

零「じゃあ、まずは情報収集から・・・」

理「名前も知らないのにどうするの?」

零「あっ、そうだった、理さん!お母さんの名前は?」

理「言うわけないでしょ!個人情報だもの!それに手紙に書いてあるでしょ!合わせる顔がないって・・・」

零「いいじゃないですか!家族なんだから!」
 
その後八期の件はもう一度じゃんけんをする形で、八期が負けて決まった。
もちろん、その場のメンバー全員が見守る形で・・・

Re: ナンバーズ8 ( No.57 )
日時: 2020/04/18 19:32
名前: いくちゃん (ID: CA3ig4y.)

55話・生徒兼教師兼校長

鶴「グレーテル、ごめんなさい」

グレーテル「もう、良いわよ!八期から姉御がどう見てるのか知ったから・・・」

零「お姉ちゃん、勝手に飛び出してごめんなさい!」

鶴「本当に無事で、良かったわ!」

グレーテル「俺もごめん、なんか、あれだよ!妹に姉御取られるんじゃないかって・・・」

二「兄弟あるあるだな!」

楓花「確かに!私もあったな!」

零「あっ、お姉ちゃん!これ見て!」

鶴「おお!これは教員免許!」

零「うん、取ったんだよ!教科は算数・数学!」

鶴「じゃあ、早速理さんに連絡をして、面接の準備をしないと!」

有「?」

零「あっ、有ただいま!見て!ほら!」

有「わあ!赤ちゃん!」

零「これはちょっと遅いけど、お母さんからのバースデープレゼント!貰っちゃった!」

有「えっ、零姉お母さんに会ったの!いいなあ・・・、お母さんに会って妹までもらって・・・」

零「うん!妹のことを託されちゃった!落ち込まないで有!実は・・・、ジャーン!」

有「うわあ、そっくり!」

零「もう1人!こっちはちょっと早いけど有へのバースデープレゼントよ!」

有「やったー!お母さん、零姉、ありがとう!絶対可愛く育てるね!」

鶴「有!お人形じゃないのよ!本物の妹なのよ!」

有「えっ、どういうこと?」

鶴「私も誕生日にお母さんから貰ったわ!赤ちゃんを!」

有「そうなの!」

鶴「その赤ちゃんが有、あなたよ!」

有「ええ!知らなかった!」

鶴「だから、2人共!たとえプレゼントでも妹をこき使うようなことはしないように!お姉ちゃんとの約束だよ!後、あなた達には赤ちゃんを育てるのは早すぎるから、お姉ちゃんと先生が基本お世話します!」

零・有「ええ!」

鶴「妹達に何か合ったとき、正しい対応できないでしょ!特に有!」

有「出来るよ!」

零「いや、絶対出来ない!ここはお姉ちゃんの言うことを聞くわよ!」

有「はーい・・・」

鶴「あなた達の出来ることがあれば、1から教えるから!それでいい?」 

零・有「はーい!」

零「そうだ!名前をつけよう!何がいいかな?」

有「ううん、シンデレラとか?」

零「それ、はしたないって意味だよ!」

二「それに、いるしな・・・」

有「白雪姫!」

零「長いよ!」

一「たしか、白雪が名字で姫が名前の子居たわね・・・」

零「ねえ、八君の好きなキャラクターは何?」

八期「泉と愛かな?」

零「じゃあ、零はこの子を愛(まな)って呼ぶ」

有「じゃあ僕はこの子を泉って呼ぶ!」

こうして2人の命名は愛と泉となった。

そして
面接当日
零「伯母さんとはいえ、緊張するなあ・・・」

楓花「岡田零さん!理事長室へ!」

零「はい!」

トントントン

理「はい、どうぞ!」

零「失礼します!」

理「どうぞお掛けになって下さい」

零「失礼します」

理「お名前は?」

零「岡田零です!」

理「志望動機をお願いします」

零「はい、姉に憧れ、学校の先生という生徒に勉強を教え、新しい人材を作るサポートをするために教師という道を選びました!」

理「なぜ?うちの学校ですか?」

零「姉がいるというのも理由の1つですが、知り合いに困っている人がいるため、勉強だけでなく、それ以外のサポートもしたいと思ったからです!」

理「お姉さんはたしか、生徒兼理事長ですが、別段勉強を前に出て教えているわけではなかったはずですが?」

零「確かにそうです!でも、姉は理事長として、生徒達が過ごせるより良い環境を作り、そして弱いものやいじめに合ってる子などを助けいるため、私もいつか姉のような理事長になってみたいです!」

理「ありがとうございました、最後に何か質問等はございますか?」

零「はい、あの相談なんですが、私生徒と兼業で教師になることは可能ですか?」

理「えっ?それはなぜですか?」

零「私も、姉と一緒の気持ちで同級生達と集団生活をしてみたいです!」

理「ありがとうございました!ご要望の方はこちらで考えて置きますので、結果は後日また!」

零「ありがとうございます」

理「これで面接を終わります!」

零「ありがとうございました!」

1週間後
ピンポーン!

楓花「はい!」

ガチャ

楓花「あっ、理さん!」

理「今日は零の面接の結果を報告しに来たわ!あと更にあるんだけど、まずは零の方ね!」

リビング
理「零、今から結果を報告するわよ!」

零「はい!」

鶴「こっちまで緊張する!」

理「まず、初めに言うと、良いニュースと悪いニュースがあるわ!それも2つずつ!」

零「えっ?」

理「ちなみに1つは結果報告の良いニュースと悪いニュース、もう1つはあとで言うわ!さあ結果報告はどっちから聞く?」

零「良いニュースからお願いします!」

理「分かったわ!良いニュースは・・・、
あなたを・・・、
我が校の・・・、
教師に・・・、
採用します!」

零「えっ?それって?」

理「面接合格よ!」

鶴・零「やったー!」←ハイタッチ

鶴「で、悪いニュースとは?」

理「ただし、担任ではなく、副担任としてやってもらうわ!」

鶴「それは、どういうことですか?」

理「面接の時に言われたの、同級生達と集団生活をしてみたいってね!だから、あなたを生徒兼教師に任命するわ!」

零「やったー!でもなんで副担?」

理「生徒兼だからよ!あなたは算数の授業の時だけ、1年Bクラスの教室で授業をするの、他はあなた自身が授業を受ける!わかった?」

零「はい!それでもう1つの報告は?」

理「あなたに相談があってね、まずは良いニュースと悪いニュース、どっちから聞く?」

零「ここは、悪いニュースから!」

理「実は今日校長先生が亡くなったわ!」

零「ええ!」

理「それで、すぐに代わりの校長先生が見つからないから、あなたに校長先生を頼もうかと・・・」

零「はい!ぜひやらせてもらいます!」

理「ただし、いくつか条件!
  1つ、自分勝手な校則を作らない!
  1つ、他言厳禁!
  1つ、学校としての秩序を守る!
  これは鶴にも言ってるわ!守れなかったら校長の権利を剥奪するわよ!良い?」

零「はい」

理「それで、代わりの校長代理を松本先生!あなたにやって欲しいんです!」

楓花「わ、私?」

理「そのために今日報告しに来たんです!大丈夫です!先生は担任を続けて下さい!基本は私がやるので、いざというときに、出張扱いで、会議とかに出てもらいますが、そんなにはないです」

楓花「分かりました!やらせてもらいます!」

こうして零は生徒兼副担兼校長として学校に通うこととなった。

Re: ナンバーズ8 ( No.58 )
日時: 2020/04/17 23:06
名前: いくちゃん (ID: CA3ig4y.)

56話・零の学校生活
八期・零「行ってきます!」

八姫「あっ、待ってよ!」

理珠「私も!」

グレーテル「俺らも忘れるな!」

道中
歩「おはよう八期!」

芹「おはよう八姫!」

八期・八姫「おはよう!」

葉月「みんなおはよう!あれ?その子は?」

希「八君おはよう!あっ、零ちゃん久しぶり!いつ帰ってきたの?」

八期「希お姉ちゃんおはよう!」

零「希さん、お久しぶりです、
初めまして、岡田零です!え〜と、理事長の姪です!」

芹「私、草芹!」

葉月「私松下葉月!」

歩「私は佐藤歩!あっ、私は男の娘だよ!」

零「へえ、そうなんだ」

町子「あっ、八君!希先輩!」

希「あっ、町子ちゃん!おはよう!」

青奈「おはよう八期君!」

八期「あっ、おはようございます青奈さん!」

子「おはよう!」

八期「おはようございます子さん!」

妬みの視線

4ーB教室
先生「ええ、今日からこのクラスに新しいお友達、転校生が来ました!どうぞ入って!」

零「初めまして、岡田零です!基本はこのクラスの生徒ですが、私は飛び級生で、算数の時間の時のみ、1年生に授業を教えに行きます!ちょっと変わっていますが、どうかご理解頂ければと思っています!よろしくお願いします!」

パチパチパチパチ!

先生「席は松本の隣だな!」

零「八君!よろしく!」

八期「もちろん!」

休み時間
男子A「おい、松本!お前女子に囲まれてニヤニヤしてんじゃねえぞ!生意気な!」

男子B「そうだ!そうだ!どうせ、お前なんかそのうち相手にしてくれないよ!」

零「ちょっと、何やってるの!」

男子A「逃げろ!」

零「八君?大丈夫?」

八期「うん、大丈夫」

帰宅後
零(うーん、グレーテルからは、話は聞いてたけど、八君いじめられ過ぎ!むしろよく我慢してるよね、普通の子なら引きこもりか自殺なのに・・・、まずは様子を見て対策を考えて行こうか!)

ここから零のいじめ対策が始まるが、これが物凄い波乱をもたらすとは、この時誰も思っていなかった。

Re: ナンバーズ8 ( No.59 )
日時: 2020/04/18 11:01
名前: いくちゃん (ID: BRPsD/Gq)

57話・岡田姉妹の秘密の密会
トントントン

理「はい、どうぞ!」

?「失礼します」

理「あら、あなた!」

?「久しぶり、お姉ちゃん!」

理「また、私に子供を押し付けて・・・」

妹「それは本当にごめん!」

理「で、今日は何しに来たのかしら?」

妹「実はあるおねがいに来たの!」

理「お願い?」

妹「私をこの学校の教師にしてほしいの!」

理「そんなことだろうと薄々感じていたわ!さしずめ、子供達を近くで見ていたいという理由なんだろうけど・・・」

妹「やっぱり、分かっちゃう・・・」

理「あんな手紙が来たら、こうなるんだと思ってたわ!で、断るって言ってたらどうするの?」

妹「お姉ちゃんなら、断らないと思って来たの!」

理「なるほど、でも教員免許は?」

妹「はい、ここに!担当は算数・数学!」

理「本当に親子ね!あなたの娘も同じ担当よ!」

妹「それは凄い!」

理「言っとくけど、いまあの子達はあなたより上の立場よ!素性を隠したいなら、基本あの子達の言うことを聞くのよ!」

妹「分かったわ!」

そして翌年度の着任式
理「本校に新しく着任することになった先生方のご紹介です!
岡田愛美先生
岡田友子先生
岡田栞先生
岡田尚先生
岡田志穂先生
岡田萌先生
小田萌先生
星田香(かおり)先生
岡田香(かおる)先生
星田かおる先生
小田栞先生
以上11名の新しい先生方が着任することになりました。」

パチパチパチパチ!

鶴達はこの時知らなかった、この中に自分達の実の母親がいるとは・・・!

そして彼女達がそれを知るのはまだ当分先の話である。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。