二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ナンバーズ8
- 日時: 2019/07/27 16:34
- 名前: いくちゃん (ID: ZIS7GPHN)
どうもいくちゃんです!
このお話はナンバーズの末っ子八期を主人公にしたお話のスピンオフです!
彼は長男・二に近い存在ですが、性格はほとんどを自分に入れております。
二の方も、ある程度自分の性格や考えを入れております。
あと彼にはちょっとした秘密が!
ナンバーズにちょいだしで出てきたあの人やこの人が、
一気にヒロインとして出てくるかも!
それでは始まり始まり!
僕はものすごく運が悪いと思っていた。
僕はみんなから嫌われていると思っていた。
僕はみんなより自慢できるものはないと思っていた。
そして、そんな僕を好きなってくれる人なんて、いるとも思っていなかった。
さらに、お兄ちゃん、お姉ちゃん達のような、ことになるなんて、
子の時の僕は、想像もしていなかっただろう。
僕を救ってくれた、僕を守ってくれた、僕を助けてくれた
そして、僕の気持ちを分かってくれた、
そんな人たちと過ごした僕の逆転人生のような人生!
その全貌を語ろう!
- Re: ナンバーズ8 ( No.18 )
- 日時: 2020/01/14 22:42
- 名前: いくちゃん (ID: 2Elm7N8p)
18話・町子の恋
回想
一「私を見つけた町子ちゃんには理事長から100万円が贈呈されます!」
理事長室
理「町子ちゃん、これが100万円!」
町子「おお!」
理「でも、今のあなたには渡せないわ!」
町子「なぜですか?」
理「だって、あなたは小学校3年生!お金の価値については、分かってないところがあるからよ!だから、このお金はあなたが二十歳の成人式を迎えたら、渡すわ!二十歳になって成人式を終えたら、また学校に来なさい!そしたら本当に100万円をあなたに渡すわ!」
町子「分かりました!二十歳になったらもう一度学校に来ます!」
回想終わり
菫「そういう約束を理事長としてるんだ」
町子「うん!」
菫「100万円か、いいなあ・・・、何に使うの?」
町子「やっぱり、生活費かな・・・、湯水のように使うと、生活が厳しくなると思うし・・・」
菫「堅実だね・・・」
町子「まあ、お父さんを見て思ったことでもあるけど・・・」
菫「そ、そうなんだ・・・、しかし自分に使うとは!カッコつけてユニセフに募金とは言わなかったんだね?」
町子「だって、まさか本当に100万円取れると思ってなかったし・・・、それに欲しいものもあったし・・・」
菫「でも、大人になるまで使えないんじゃ意味ないんじゃない?それに10年も先の未来だよ!まっちゃんも理事長も忘れるんじゃない?」
町子「大丈夫だよ!忘れないよ!あの時の瞬間は・・・」
そう、私はあの時その子を好きになった!
自分に権利がないため私に譲った潔さ、
ゲームを楽しむ無邪気さ、
私のお皿のものをねだろうとする茶目っ気さ、
私に食べ物を分けてくれたときの優しさ、
私は小さい少年に恋をした!
菫「そういえば、八期と一緒に回ったって?」
町子「うん、希先輩と一緒に回ってたところだった・・・」
菫「大丈夫だった?」
町子「うん、むしろ八君のおかげで楽しい文化祭になったよ!」
菫「それなら・・・、あいつ我が儘とか言わなかった?」
町子「私のお皿のカレーをねだろうとしたけど、希先輩に注意されたらやめたよ、でもたべさすのもよかったかな・・・」
菫「ねえ、町子ちゃん?まさかとは思うけど、八期のこと好き?」
町子「えっ?!」←顔真っ赤
菫「ガチで?」
町子「な、何を突然言うの菫ちゃん!」
菫「絶対好きよね?」
町子「いや、そういうのは・・・」
菫「全然!否定しないじゃない!」
町子「えっと、そうです・・・」
菫「えー!あんなののどこがいいの!」
町子「あんなのって何よ!あんなのって!」
菫「本当に物好きっているんだね!しかもこんな近くに・・・」
町子「八君のこと悪く言わないでよ!八君はとても優しい子なんだから!」
菫「優しい?あんな自己中が?有り得ねえ!まずあいつが人に好かれること事態ウケル!」
町子「もう、ひどいよ!」
菫「ごめん、ごめん・・・、まさかあいつが好きな異性が出てくるとは思わなくて・・・、しかもこんな近くで・・・」
町子「もう!」
菫「で、優しい以外で、どんなところが好きなの?」
町子「えっ!そ、それは・・・」
菫「言えないの?」
町子「もう!恋に理由なんてないよ!」
菫「っていうか、なんであんな年下を選ぶかな?普通年上でしょう!」
町子「いいじゃん!かわいいと思ったんだから!」
菫「そういうのね、ショタコンっていうんだよ!」
町子「なにそれ?」
菫「年下は年下でも、小さい少年に恋をする年上の女性のことを言うの!たしか八期は今1年生だから・・・、4歳差か!」
町子「別に4歳差なんて大人になれば、どうってことないよ!そんな変わんないもん!」
二人が話す陰で・・・
希(えっ?まさかあの町子ちゃんが!八君に気に入られると思ってたけど、まさかあの子の方が気に入っちゃうなんて・・・)
- Re: ナンバーズ8 ( No.19 )
- 日時: 2020/02/02 22:25
- 名前: いくちゃん (ID: 2Elm7N8p)
19話・目覚めたヘンゼル
ヘンゼル「ハー・・・」
グレーテル「何ため息ついてんだ?」
ヘンゼル「だってよう、せっかく可愛い子見つけたと思ったら男だぜ!落ち込むに決まってんじゃねえか!」
グレーテル「はあ、情けな!」
ヘンゼル「なんだよ!」
グレーテル「大体、お前が年甲斐もなくナンパするから悪いんだよ!しかもあれは自分で間違えたんだし、自業自得だ!」
鶴「まだ、根に持ってたの?」
グレーテル「姉御!」
鶴「まあ、人を好きになるのは簡単だけど、両思いになるのは難しいわよね」
グレーテル「姉御も恋してるのか?」
鶴「絶賛、現在進行中!」
ヘンゼル「つまり、まだ実ってないのか!」
鶴「まあ、人の気持ちって分からないからね」
ヘンゼル「俺はどうすれば・・・」
グレーテル「いつまでやってるんだよ!さっさと忘れろ!振られた訳じゃあるまいし・・・」
鶴「そんなに八君の女装可愛かった?」
ヘンゼル「ああ、昔のグレーテルのように!」
グレーテル「俺に合わせるのかい!っていうかお前いくつだ!」
ヘンゼル「11」
グレーテル「年を聞いてんじゃねえよ!守備範囲が広いって突っ込んでんだよ!このロリコン!」
ヘンゼル「はあ?今はおかしいが、大人になれば4歳差なんてどうってことないんだよ!」
グレーテル「でも、お前が惚れたの男だけどな!意味ないぞ!男同士で結婚なんて無理だし!」
鶴「いや、出来ない訳ではないよ」
ヘンゼル・グレーテル「えっ?」
鶴「遠い外国とかでは、同性結婚が認められてる国があるし、日本でも最近は同性で付き合うことに理解がなされてきてるから・・・」
グレーテル「まあ、そうだとしても俺はごめんだね!理解できない!」
ヘンゼル(同性結婚か・・・)
ある日の学校
ヘンゼル「おーい、八期!」
八期「ん?」
ヘンゼル「なあ、頼みがあるんだけど・・・」
八期「何ですか?」
ヘンゼル「もう1回女装してくれないか?」
八期「えっ?嫌です!」
ヘンゼル「頼むからさあ!あの姿のお前が俺めちゃくちゃタイプなんだよ!できれば毎日やって欲しいな!」
八期「絶対やだ!」
ヘンゼル「なら、週に1回とか?」
八期「もう女装は嫌です!」
ヘンゼル「なあ、頼むからさあ!この通り!俺お前が好きなんだよ!」
パン!
グレーテル「このバカ兄貴!何考えてるの!」
八期「ええっと・・・」
グレーテル「ああっ、八期だっけ?ごめんねうちのバカ兄貴が・・・、後でとっちめてやるから気にしないで!」
八期「グレーテルさん、ありがとう!」
グレーテル「いいってことよ!(よし!これで私の株が上がった!これはこれで兄貴に感謝かな・・・、ってこいつなんかに八期は渡さないんだから!)」
グレーテル「あっ!ねえ八期って男同士で結婚ってどう思う?」
八期「ええ、嫌だ!気持ち悪い!女の子と結婚したい!」
グレーテル「そうよね!あっ、俺一応女だからね!スカート履いてないけど、間違えるなよ!」
八期「うん!この前知ったから覚えてる!」
グレーテル「よし!じゃあまたな!(でも、正直、あの時は恥ずかしかったな・・・)」
- Re: ナンバーズ8 ( No.20 )
- 日時: 2020/02/11 20:03
- 名前: いくちゃん (ID: 2Elm7N8p)
20話・最悪な誕生日
8月7日
八期「お母さん!明日このケーキ食べたい!」
楓花「ガトーショコラ!しかもホールで4980円!仕方ないわね、いいわよ!明日はあんたの誕生日だし、でもそのチラシによると、限定商品ってところね!」
八期「限定って?」
楓花「数に限りがあるってことよ!明日お母さんは仕事だから、明日机にお金置いておくから自分で買って来なさい!でもいくつかお約束!買いたい物が自分の1つ手前でなくなっても、それは自分が早く来なかったせいよ!だから文句を言わない!」
八期「ええ!」
楓花「開店前とかに行けば、いいじゃない!朝6時ぐらいにおきるとか!」
八期「起きれるかな?」
楓花「起きれるかなじゃなくて起きるのよ!」
八期「はーい!」
楓花「あと、順番抜かしや、割り込みはダメよ!マナー違反なんだから!」
八期「はーい!」
楓花「それが守れると言うなら買って来なさい!」
八期「はーい、分かった!」
次の日の6時台
八期「行ってきまーす!お金よし!」
ケーキ屋
八期「うわあ、まだ開店前なのに、沢山の人が並んでる!やっぱりこれくらいの時間に来て正解だね!」
3時間後
店長「皆様、大変長らくお待たせしました!これより当店開店いたします!ガトーショコラをお求めの方は、押さずに順番に並んでお待ちください!」
2時間後
八期「うわあ、、まだかな?」
店員「お客様に連絡です!ガトーショコラの方ですが、残り数が少なくなってきましたので、手元にいかない場合があります!あらかじめご了承下さい!」
八期「ええ!僕までまわるかな?」
1時間後
八期(やったー!中に入れた!これでガトーショコラが買える!でも残ってるかな?)
店員「次の方ご注文をどうぞ!」
八期「え〜と、ガトーショ、・・・」
八期より後ろに並んでいた女性「ガトーショコラを1つ下さい!」
八期「えっ?」
店員「かしこまりました」
八期「すみません、ガトーショコラを下さい!」
店員「あっ、すみません、先程のお客様で最後となります!」
八期「えっ?(はあ?)」
レジ
店員「4980円になります!」
女性「ありがとう、・・・」
パッ!ポン!
女性「えっ?」
店長「ちょっと、そこの君!」
八期「このガトーショコラは僕の買った物だよ!お金も渡したし文句ないよね?」
女性「ちょっと、自分が取れなかったからって、人の買った商品取らないでよ!」
八期「それはこっちの台詞だよ!順番を抜かしてとるなんてマナー違反だよ!僕の方が先に並んでたんだから!権利は僕にあるよね?」
女性「それを先に頼んで受け取ろうとしたのは私なのよ!私に権利があるに決まってるじゃない!」
店長「君、代わりのケーキならいくらでもあるから、そのケーキを返してくれないか?」
八期「嫌だ!朝からちゃんと順番抜かしもせずに並んでたのに、順番を抜かされてこれをゲット出来ないなんて、おかしな話だよ!これは本来なら僕の順番で回るはずだったんだから!」
店長「返すんだ!」
八期「じゃあ、これと同じガトーショコラを用意してくれたら返す!でないとこれはぼく買った物だから!」
店長「そんなこと言ったって、数には限りがあることは伝えているはずだよ!」
八期「そんなこと知ってるよ!あんたバカなの?順番抜かしはしてはいけないって子供でも分かるよ!それなのに順番抜かしした人に渡して、ちゃんと並んでいた人に渡さないってバカなの?」
店長「でも、頼んだのはその人だから・・・」
女性「そうよ!それに今日は娘の誕生日なのよ!そのために朝からならないたのに・・・」
八期「それは、こっちも一緒だよ!」
店長「代わりのケーキならいくらでもあるから、なんなら1つ無料にしてもいいから・・・」
八期「嫌だ!ガトーショコラがいい!」
パッ!
八期「何すんのさ!」
店員「店長!今です!」
店長「さあ、放すんだ!」
八期「嫌だ!」
しかし・・・
店長「大変お待たせしました、ガトーショコラです!」
女性「ありがとうございます、でも大丈夫かしら?」
店長「なんなら代わりの物でもつけましょうか?」
女性「じゃあ、代わりにこのケーキもつけてくれる?もちろん無料で!」
店長「は、はい!ありがとうございました!」
ガン!
店長「ああ!」
店員「て、店長!」
八期「お前!こんな店なんか潰れてしまえ!」
ガシャン!
バン、バン、バン、バン・・・
女性店員A「君、やめて!」
女性店員B「代わりのケーキならいくらでもあげるから!」
八期「このお馬鹿なケーキ屋!」←小さい商品を投げる
男性店員「コラ!食べ物を粗末にするな!」
八期「うるさい!」←椅子を投げる!
ガシャン!
パリン!パリン!
女性店員A「ああ・・・」
女性店員B「お店が・・・」
男性店員「皆さんはお店の外に出てください!」
八期「おりゃ!バカ!バカ!バカ!」
ガシャン!パリン!パリン!
ゴン!メキッ!
外
一「ん?あそこのケーキ屋!何があったのかしら?」
二「理不尽なクレーマーが暴れてるのかな?」
希「一ちゃん!大変だよ!」
一「どうしたの希ちゃん!光ちゃんも!」
光「今日この店で、限定のガトーショコラホール売りがあったのですが・・・」
一「きっと、境界線のところで買えなかった人が暴れてるってところね!」
光「その通りです!」
パリン!
二「うわあ、やべーな、店1個本当に潰れるぞ、物理的にも経済的にも・・・」
一「ん?あれ八期じゃない!」
希「そうなの!」
二「いや、八期はこんなことでは怒らないはずだ!昨日母さんと約束してたし・・・」
一「でも、忘れてるとか?」
二「いや、あいつは自己中でも、分かっているルールなら、守る奴だ!あいつ自身が悪いときは、本人が善かれと思ってやったら違うときだ!」
希「私、この店近かったから買ったんだけど、渡した方がいいかな?」
一「気持ちは嬉しいけど・・・」
二「俺からも断っておくよ!これじゃ、あいつ、なんか問題起こせば、誰かが手を差しのべてくれるって勘違いするしな!」
一「人生お菓子のようにそんなに甘くないのよ!」
希「分かった!」
一「でも、どうする?」
二「俺の予想だと、あいつの怒りの矛先は違うところにあると思う、ケーキもあるがそれ以前の店の対応とか!」
一「どう止める?」
二「まともに行ったら、俺らでも言うことを聞かない!俺があいつを落ち着かせる!」
一「私もついて行って良い?」
二「いいけど、あまり余計なことを言わないでね、火に油を注ぐことになるから!」
店内
二「おーい!八期!どうした!兄ちゃんに何があったか話してくれないか?」
一「大丈夫、二お兄ちゃんはあんたの味方よ!ちゃんと話を聞いてくれるから?」
二「話さないなら、こっちから質問するぞ、お前はガトーショコラを買えなかったのか?はいかいいえどっちだ?」
八期「はい」
二「そして、お前は買えるか買えないかの境界線、いわゆるお前の時にケーキはなくなったのか?」
八期「はい」
二「その時に何かあった?」
八期「はい」
二「お前の前に頼んだ人物はお前の前にいた人物だった?」
八期「いいえ、順番抜かししてきた!」
二「つまり、本来はお前が買える権利があったものを店側がお前を飛ばしてってしまったら、自分の分がなくなった、それでいいか?」
八期「そうだよ!だから取り返そうと!」
二「まあ、どちらにしても店側が悪いな!」
男性店員「待て!なんでそうなるんだ!」
二「元の順番は八期で終わりだったのに、この店の店員が八期を飛ばしたんだろう!それで本来買える権利のあったこいつは買えず、別の人が買った!そりゃこうなっても仕方ないわ!」
一「でも、何も店を壊さなくとも・・・」
二「じゃあ、お姉ちゃんが八期と同じ立場だったらどう思う?本来自分が買えたものが割り込んだ人に行って、結局自分は買えなかったんだぜ!これを運が悪かったですませれるか?自分がもっと早く来とけば良かったって後悔できるか?」
一「ちゃんと並んでたらできるけど、割り込まれたら、無理!」
二「だろう!八期!ちょっといいか?」
八期「何?」
二「今回、なくなった物はもうしょうがない」
八期「嫌だ!」
二「店側にも事情があるんだよ!材料の調達とか、色々な!ここは兄ちゃんに任しとけ!大丈夫、悪いようにはしない!」
八期「うん・・・」
二「今日、売っていたガトーショコラ、今日までに用意できるのであれば、今買います!用意出来ないと言うならば、来年同じものを作って下さい!1年ぐらいなら我慢出来るだろう八期?」
八期「うん」
男性店員「それなら・・・」
二「ただし、無料で下さい!」
男性店員「はあ?」
二「当たり前でしょう!そっちのミスでこうなったんだから!それにこっちは1つしか頼んでませんよ!1つぐらいなら安いもんでしょう!」
男性店員「じゃあ、この惨劇はどうすれば?」
二「だから、自業自得!自分で撒いた種なんだから、自分達で処理しろよ!用意できるのであれば、今日の7時、遅くても8時な!姉ちゃん、八期!帰るぞ!後、この惨劇による賠償責任は一切受け付けないからな!後持ってこれるならお詫び品もも持って来るように!」
一「待って!もしガトーショコラが来なかった時のための代わりのケーキ!」
二「そうだな!じゃあそれをお詫び品として貰おう!」
男性店員「そ、そんな・・・」
二「なんか文句でも?」
一「確かに!」
男性店員「あ、ありません・・・」
二「八期、どれが良い?」
八期「この大きなモンブラン!」
一「ボードは『八期君お誕生日おめでとう!』で!」
女性店員A「あっ、はい!え〜とお値段は・・・」
二「無料!」
女性店員A「えっ?」
二「お詫び品だから無料ですよね?」
女性店員A「は、はい!ボードはこちらでよろしいですか?」
一「はい!」
女性店員A「ありがとうございましたまたのお越しを!」
がらん
家
八期「ただいま!」
楓花「お帰り!買えた?」
八期「買えなかった!」
楓花「そうなの・・・」
八期「店側のせいで・・・」
楓花「えっ?」
一「まあ、ちょっと色々あって・・・、何も聞かないで!」
楓花「分かったわ!」
午後7時
家
ピンポーン!
楓花「はーい!」
男性店員「夜分遅く、すみません!こちら限定販売してたガトーショコラになります!」
楓花「えっ?」
男性店員「こちら側のミスでお宅の息子さんを傷つけてしまったため、なんとか1つ残っていたのでお持ちしました!あとこちら20円のお釣りです!」
楓花「はあ・・・、わざわざありがとうございます!」
男性店員「それでは失礼しました!」
楓花「おきをつけて!」
夏休み後の第一週の休み
楓花「えっ?ここのケーキ屋閉店!どういうこと?」
- Re: ナンバーズ8 ( No.21 )
- 日時: 2020/02/11 20:06
- 名前: いくちゃん (ID: 2Elm7N8p)
21話・ケーキ屋のその後(前編)
その週の月曜日
学校
男子A「なあ知ってるか?夏休みにガトーショコラ売ってたケーキ屋潰れたんだって!」
男子B「マジかよ!何でだ?」
男子A「なんか、俺達ぐらいの子供がケーキを買えなかったことに腹を立てて、店をめちゃくちゃにしたんだってよ!しかも店員の頭を椅子で殴った挙げ句、挙げ句の果てには、高いケーキをお詫び品として指定して、がっちりガトーショコラまでもらったんだってよ!どこの誰かは知らねーが・・・」
男子B「そいつ、頭いかれてんな!っていうか店側は何で被害届はおろか、何も言わなかったんだ?」
男子A「さあ、わかんねー、その客の圧力に負けたんじゃねーの?言ったら殺されるとかな!」
男子達「ハハハ・・・」
男子A「それにしても、逆に店1つ壊した奴の顔見てみてーな!」
男子B「確かに!どんな奴なんだろうな?」
バン!
女子A「松本八期!ちょっと来い!」
八期「何の用ですか?」
女子A「あたしの名は牧野恵(あや)、こっちは双子の妹の牧野恵(けい)よ!」
八期「何の用ですか?」
けい「あんた、私の大切な誕生日をよくも台無しにしてくれたわね!」
八期「何のこと?」
あや「とぼけんじゃないわよ!あんたがけいの誕生日の日、私らのお母さんが注文したガトーショコラを横取りしたの聞いたんだからね!」
八期「はあっ?あれは元々こっちが買う予定の物だったし!っていうか勝手に横取りしたのはお前らのお母さんだろう!それに結局そっちに渡ったんだから、文句なんてないだろ!」
けい「おおありよ!お母さんが帰って来て、いざ開けてみたら、ガトーショコラは粉々になってたのよ!もう跡形もなく・・・、誕生日プレートもだったわ!」
八期「そんなの僕知らない!」
けい「あんたが無理やり取って、返さずに振り回したからでしょう!しまいにぺちゃんこになってたところもあったし・・・」
八期「順番を割り込んで買ったからバチが当たったんだよ!」
けい「何ですって!」
あや「しかも、あんたは店をめちゃくちゃにして、ガトーショコラをねだった!それであの店潰れたのよ!どうしてくれるのよ!」
八期「そんなの、あの店の自業自得だろう!僕は1つも悪くないね!」
パチン!
八期「何すんだよ!」
けい「私の誕生日を台無しにした罰よ!」
天(たか)「お前があのケーキ屋を潰した張本人か!」
考子(やすこ)「しかも店員さんを傷つけて反省の色なしなんて、許せない!あの店好きだったのに・・・」
ガシャーン!
ドン!
ダーン!
先生「ちょっと、何やってるの?いじめは懲罰対象よ!」
天「こいつはもっと重大な罪を犯してんだぞ!」
考子「そうよ!」
けい「なのに、のうのうと何事もなかったようにいるなんて、おかしい!」
先生「とにかく、そこのメンバーは理事長室ね!話を聞いてあげるから、今すぐやめなさい!」
理事長室
理「つまり、八期君はケーキ欲しさに牧野さんのお母さんが頼んだケーキを横取りした挙げ句、取り上げられたら、その店員さんを殴ってケーキを要求、さらにお詫び品も要求して、頼んでいたケーキもしっかり頂いた、
そのお詫び品が物凄く高い物だったこと、後店長の容態が回復しないかつ、店の修繕も自腹で払うことになったため、駅前のケーキ屋は潰れてしまったと、これが一部始終かしら?」
天「はい!」
理「ついでに言うと、八期君が取り上げたケーキを返さなかったため、無理やり取ることになり、ケーキが粉々になったと!」
けい「その通りです!」
ガチャ
理「あっ、松本先生!本人はなんと?」
楓花「自分はきちんと順番に並んでいたのに、それを無視してその後ろの人に渡したから、おかしいと思って、このままだとケーキを取られそうだったから取り返しだけと、後店員さんに怪我をさせたことは、本来自分が買えたものを渡さなかったから店側の自業自得だと・・・、本人は全く罪の意識を感じていません!」
二「そりゃそうだろ!あっちが確実に悪いんだから!」
一「二!」
楓花「二、あんた1つ間違っているわ!」
二「何?」
楓花「たとえ、どんな理由があろうとも、人を傷つけることは絶対してはいけないことよ!」
二「でも・・・」
楓花「八期が正しい行動をして店側が間違った判断をして、八期が怒った!確かに八期の立場になれば私でも確実に文句は言ってるわ!でもそれで人を傷つけることは間違っている!その顔はまだ納得出来てない顔ね!じゃあ、それでもし相手の人が亡くなったとしたら、あんたはどう思う?相手の自業自得と思える?」
二「思えないと思う」
楓花「そう、思うのであれば、人を傷つけることは絶対してはいけないことってあんた分かっているんだから!後悔するくらいなら、やらない方が、こういうときはいいの!」
二「分かった」
一「大丈夫!お母さんは八期の立場も分かっているから!もし二が同じような立場になったら、お姉ちゃんが絶対止めて、あんたが納得できるように交渉するから!」
トントントン
理「はい、どうぞ!」
育野「理事長、駅前のケーキ屋さんの店員さんがおいでになりました!」
全員「ええ?」
理「分かったわ!すぐお招きして!」
- Re: ナンバーズ8 ( No.22 )
- 日時: 2020/02/11 20:49
- 名前: いくちゃん (ID: 2Elm7N8p)
第22話・ケーキ屋のその後(後編)
トントントン
女性店員「失礼します!」
理「どうぞ」
女性店員「私、田村と申します!え〜と、そちらは?」
楓花「私は、この子(八期)の母です!すみません、うちの息子がご迷惑を・・・」
田村「いいえ、あれは私がきっかけで起こってしまったことです!私の1つの対応を怠ったせいで、まさかあんなことになるなんて・・・、今日はそのお詫びを・・・」
楓花「いいえ、むしろうちの息子が店長さんを殴ってしまったんですよね?店長さんの具合は?大丈夫何ですか?」
田村「精密検査では大きな異常もなく、後遺症もないようです!」
楓花「良かった・・・」
田村「ただ・・・」
楓花「ただ?」
田村「今回のことがトラウマになってしまったようです」
楓花「それはどういうことですか?」
田村「店長、自分を悔やんでました、もっと良い返し方はなかったかとか・・・」
楓花「今日はその店長さんの代わりですか?」
田村「いいえ、自分の意思です!実はあの時私はお宅の息子さんが後ろの女性と親子だと勘違いしてしまって、それで後ろの女性の方から対応してしまったんです!周りは息子さんが順番を抜かしたと勘違いして止めていたのですが、私の勘違いがお店をも失いかける状況になったと考えたら、今日まで夜も眠れませんでした!それを仲間に伝えたら、もちろんチーフには叱咤を受けましたが、その後自分達の対応も悪かったと民間で話し合い、しかるべき対処、そしてお店の損害と店長の治療費は自分達でなんとかするという結論になりましたことをお伝えに来ました!」
楓花「待って下さい!確かにあなたの対応のせいで、息子は怒り、店はめちゃくちゃ、さらに店長さんに怪我を負わせました、私も親です!たとえどんな理由があろうとも、人を傷つけることは絶対してはいけないことだと分かってもらうためにも、店長さんの医療費は払わせてもらいませんか?いいえ払わせて下さい!」
田村「大丈夫です!治療費は全額私が払うことになったので・・・、私責任を持ってやめようと思ってるんです!」
楓花「ダメよ!仕事の失敗は仕事で返すこと!たった1回の失敗で諦めるな!」
田村「えっ?」
楓花「すみません、激しく言い過ぎました・・・、仕事の癖で・・・」
田村「いいえ、そういってくれただけでもありがとうございます!後店は閉店ではなく移転するんです!」
楓花「あっ、そうなんですか!息子のせいで店が再起不能になったのかと・・・」
田村「いいえ、私の対応のせいで、今の場所が使えなくなって、ちょうど近くに良い場所があったため、幸い冷蔵庫とオーブンは壊れてなかったので・・・」
楓花「本当にすみません!」
田村「後、これお店の無料券です!お詫びの印として・・・」
楓花「要りません!」
田村「で、でも・・・」
楓花「もう、お詫びの品は貰いましたから!もうお詫び品は要りません!それよりあなたはもう二度と同じ失敗をしないこと!これを約束して下さい!」
田村「ありがとうございます!同じ失敗はもう二度としません!」
数日後
楓花「八期!」
八期「これを渡すの?」
楓花「あんたがやったことなんだから!」
からん
田村「いらっしゃいませ!」
楓花「すみません、店長さんは?」
田村「今、お呼びしますね!」
数分後
店長「はい、何でしょうか?」
楓花「この度はうちの息子がご迷惑をおかけしました!本当にごめんなさい!ほら八期!頭を椅子で殴ったこと謝りなさい!」
八期「殴ってごめんなさい・・・」
店長「こっちも君の方が先に並んでいたのに、ガトーショコラを取り上げてごめんね!ガトーショコラ美味しかったかい?」
八期「うん!美味しかった!」
楓花「その後、お身体に支障は?」
店長「大丈夫です!」
一方・・・
天「この量、ヤバいよ!」
考子「何でこんなことに?」
あや「もう踏んだり蹴ったりだよ!」
けい「八期許せない!」
いじめの代償も大きかった
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99