二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ナンバーズ8
日時: 2019/07/27 16:34
名前: いくちゃん (ID: ZIS7GPHN)

どうもいくちゃんです!
このお話はナンバーズの末っ子八期を主人公にしたお話のスピンオフです!
彼は長男・二に近い存在ですが、性格はほとんどを自分に入れております。
二の方も、ある程度自分の性格や考えを入れております。
あと彼にはちょっとした秘密が!
ナンバーズにちょいだしで出てきたあの人やこの人が、
一気にヒロインとして出てくるかも!
それでは始まり始まり!











僕はものすごく運が悪いと思っていた。
僕はみんなから嫌われていると思っていた。
僕はみんなより自慢できるものはないと思っていた。
そして、そんな僕を好きなってくれる人なんて、いるとも思っていなかった。
さらに、お兄ちゃん、お姉ちゃん達のような、ことになるなんて、
子の時の僕は、想像もしていなかっただろう。
僕を救ってくれた、僕を守ってくれた、僕を助けてくれた
そして、僕の気持ちを分かってくれた、
そんな人たちと過ごした僕の逆転人生のような人生!
その全貌を語ろう!

Re: ナンバーズ8 ( No.85 )
日時: 2020/12/10 23:14
名前: いくちゃん (ID: lmeOXcX7)

83話・バレーボールの事件その後

奥の部屋
運営委員「それで、判定に不服があり、審判を落としたと・・・」

八期「全部、あいつが悪いんだ!」

楓花「八期、今は黙って!シー!」

運営委員「判定に不服があるとか言って、人を怪我させたらダメだよ!」

八期「1回や2回ならいいよ!何回も、いや20回くらいやられたんだよ!おかしいだろ!」

運営委員「君の見間違いとか?」

八期「絶対って言い切れる!誰がどう見てもだ!」

楓花「少なくとも、最後は明らかでしたね!どちらに転がっていても、この子の言う通りの判定でしょう!」

運営委員「とにかく、君はもう来ないでくれ!」

八期「何でだよ!」

運営委員「君みたいな、誰かを怪我させる選手はいらないんだよ!」

八期「公平にジャッジしない奴の方が要らねえよ!」

楓花「八期!落ち着いて!私もその言葉は心外です!正しいジャッジなのに文句を言って、怪我をさせたのなら、そんな選手は要りませんが、正しいジャッジをされなくて文句を言って怪我させたと言うのは違うものでしょ!むしろその審判が要りません!」

運営委員「でも、ねえ別にプロのようにお金を払ってる訳ではないのに・・・」

楓花「お金は関係ありません!彼らの一球一球がどれだけの重みがあるか分かってるんですか?その一球が人生を左右するんですよ!」

運営委員「分かりました、上と相談してみます。ただ時間がかかるので、この話はまた後日!」

楓花「分かりました、ただうちが一方的に悪いなんて判断しないで下さい!それで勝てそうな試合が無駄になったんですから!」

運営委員「わ、分かりました・・・」

数日後
楓花「みんな!いい話があるわ!」

部員達「何々!」

楓花「今度あなた達は府大会に出ることが決まったわ!」

部員達「やったー!」

楓花「ただ、先生としてはこれ、断ろうと思うの!」

部員達「えっ?」

Re: ナンバーズ8 ( No.86 )
日時: 2020/12/13 20:43
名前: いくちゃん (ID: lmeOXcX7)

84話・シード権の意味
土則「先生!せっかく舞い込んできた初めての府大会ですよ!」

茄野「それを踏みにじるんですか!?」

辛二「確かに俺らの実力で掴んではないけど・・・」

楓花「待って!私はこの組み合わせを断ろうかって、大会を断る訳じゃないわよ!」

全員「ええ?」

八期「どういうこと?お母さん?」

楓花「お母さんじゃなくて先生でしょう!取り敢えず組み合わせを見て!」

天「シードじゃん!」

須「しかも3回戦からじゃん!」

久「やったー!」

八期「でも、断るんだよね?なんで?試合数少なくなるのに・・・」

楓花「あなた達、自分達の強さ分かっている?」

全員「ええ?」

楓花「この大会は府大会!つまり市内1強いチームだったからここに立つことになってる!」

全員「うん」

楓花「そして、シード権の意味分かってる?」

土則「有利に戦えるんだよな!」

茄野「強いチームのアドバンテージみたいな・・・」

八期「それって強く無いと意味ないの?」

楓花「当たり前よ!」

辛二「そりゃ、弱いチームにシードなんてあげたら、みんな上目指さないだろう!」

天「それにシードって、強いチーム同士が序盤でぶつからないためにあるんじゃなかったっけ?」

楓花「それもあるけど、シード権が有るときはシードの手前のカードのチームのためでもあるの!」

八期「どういうこと?」

楓花「シードがあるチームが強いってことは抽選したトーナメント以外はほぼ絶対よね?」

茄野「そうですね」

楓花「つまり、その下で戦うカードは実力はシードより弱いってことは分かる?」

八期「ああ、確かに・・・」

楓花「まあ、実際にやってみないとわからないけど、どんな相手にしろシード権を持ってるチームでないと分かれば、勝てる見込みは少しは見えるんじゃないかしら?」

茄野「そうですね!シード権を持ってるチーム寄りはマシですね!」

楓花「そして、その相手が強いにしろ弱いにしろ、勝てたら次もこの調子で行こうって気持ちにならない?この調子なら強い相手に勝てると自信付かない?」

辛二「俺は付くな!」

天「俺も!」

楓花「それにシードって実は欠点もあるのよ!」

八期「どういうこと?」

楓花「試合が少ないと言うことは出番が遅いと言うこと!相手を視察するという利点もあるけど、待っている間は体が鈍っちゃう!でも、試合がある方は試合で、反省点とかを見つけたり、感覚を覚えたり、確認をしたり出来る!勿論疲労という欠点もあるけどね!」

八期「じゃあ、シードでもいいんじゃ・・・」

楓花「八期、あなたは試合にどう出たい?」

八期「それは勝ちたい!」

楓花「負けたとしても、どんな感じ?」

八期「そりゃ、長くコートに居たい!攻めを多くしたい!」

楓花「そうなると、強いチームとそこそこ強いチーム、どっちと戦ったら長くコートに入れる?」

八期「そこそこ強いチームなら接戦くらいになるかな?」

楓花「そういうこと!」

八期「どういうこと?」

楓花「物凄く強いチームと戦って、1点、2点で負けるより、そこそこ強いチームと戦って10点、10点以上取って負けた方が試合としては楽しいでしょ!」

八期「確かに」

楓花「だから、シード権を断るの!あなた達の実力だと、シード権をもらっても絶対ぼろ負けだから!1、2点しか取れず泣くくらいなら、10点くらい取って活躍できた気持ちが多い方がみんな良いでしょう!」

全員「はい!」

楓花「だから、私達は1回戦から参加!そして全ての試合を全力で楽しむ!勝ちは二の次よ!分かったわね?」

全員「はい!」

こうしてお母さんはシード権を断り、僕達は府大会を1回戦からの参加となった。

Re: ナンバーズ8 ( No.87 )
日時: 2020/12/15 21:55
名前: いくちゃん (ID: lmeOXcX7)

85話・バレーボールの事件再び
大会当日
20チームのトーナメント

1回戦
楓花「みんな、この大会は自分達の実力では来てないけど、とにかく楽しむこと!基本を忘れないこと!ミスは恐れるな!全力でやって来るように!」

全員「おーい!」

試合開始
八期「サーブ!」

パン!

ポン!←ネットにかかる

タッ!←相手の陣地に落ちる

八期「よっしゃ~!」

その後八期のサーブだけで6点差とする

フォーメーション④
茄野「ここから攻めるぞ!」

全員「おーい!」

フォーメーション⑥
土則「ここは全員で攻めるぞ!」

全員「おーい!」

そして、セットポイント

フォーメーション①
茄野「確実に入れろよ!」

八期「おーい!」

パン!

トン!

ピピー!

相手のカットミス

八期「よっしゃ~!」

2セット目も八期のサーブなどで1回戦突破

八期「よっしゃ~!」

天「八期、お前ほとんどサーブ得点じゃん!」

茄野「逆に凄いね!」

土則「こいつの自慢はサーブだけだな!」 

全員「ハハハ!」

2回戦も危なげなく勝利!次はシードチームと戦う3回戦!

八期「とにかく楽しもう!」

全員「おーい!」

フォーメーション②
八期「アウト、アウト!」

天「ナイスジャッジ!」

フォーメーション⑤
八期「2段!2段!」

茄野「バック!」

パン!

茄野「よし!」

次のセットを取られるも・・・
最終セットマッチポイント
フォーメーション④
佐「茄野!」

茄野「それ!」

パン!

茄野「よし!」

八期「ナイス!」

土則「よっしゃ~!勝ったー!」

準決勝
セットカウント一対一で迎えた最終セット

フォーメーション⑤
八期「センター!」

パン!

トン!

八期「チャンス!」

須「おーい!」

茄野「ライト!」

辛二「とりゃ!」

パン!

辛二「よっしゃ~!」

八期「ナイス!」

茄野「遂に決勝だ!」

決戦前
楓花「みんな、興奮しているようだけどリラックスよ!リラックス!とにかく攻めて、攻めて攻めまくりなさい!そして楽しんできなさい!」

楓花「おーい!」

決勝開始
八期「サーブ!」

パン!

ピピー!

土則「本当にナイスサーブ!」

その後2点差とし、一進一退

楓花「越えられたら負けと思いなさい!絶対離されちゃダメよ!」

フォーメーション③
佐「バック!」

茄野「それ!」

パン!

ピピー!

全員「ナイス!」

先にセットポイントを取る

2セット目は返され
泣いても笑っても最後のセット!

24対23と負けている状況

八期「繋げて!繋げて!」

天「返そう!」

ピピー

相手のミスで追い付き、デュース!

30対30で迎えた

フォーメーション⑥
茄野「レフト!」

パン!

土則「よっしゃ~!」

30対31

土則「連続で取るぞ!」

そして・・・
茄野「センター!」

佐「おい!」

パン!

トン!

八期「返った、返った!」

辛二「それ!」

八期「ライト!」

茄野「任した!」

八期「それ!」

パン!

ピピー!

八期「よっしゃ~!」

辛二「やったぞ!」

茄野「よく、決めた!」

土則「よし!次は全国だ!」

ところが表彰式後
他校部員A「あっ、あいつらが審判怪我させたのに、文句言ってここまで上がって来たスリーシスターズ学園の連中だ!」

他校部員B「お前ら、運営委員に何万円賄賂払ったんだ?」

八期「うるさい!黙れ!」

その後八期が他校部員と取っ組み合いの喧嘩になったとは言うまでもない!

この事は問題にもなったが、松本先生のおかげで大事にはならなかった。
そして全国大会はさすがに強い強豪の集まりでベスト8までが限界だったが、俺らのアタック点よりも八期のサーブ点がかなり目立っていた。
なお、府大会の問題により八期はこの全国大会までで、追放されることとなった。




Re: ナンバーズ8 ( No.88 )
日時: 2020/12/16 20:42
名前: いくちゃん (ID: lmeOXcX7)

86話・バレーボールの事件再び(その後)
八期「何なんだよ!」

リビング
二「まだ物に当たってるな・・・」

楓花「大変だったのよ!」

一「どうなったの?」

楓花「なんとかうちの子は悪くないと主張するのが精一杯というか、それであの大会の運営側が責任持って辞めちゃったのよ!しかも全員!」

二「あいつ、色んなもん壊して来たけど、遂に1つの大会まで壊したか・・・」

鶴「それで、その大会は?」

楓花「しばらく中止らしいわ!元が元過ぎて・・・」

一「判定がフェアじゃないってことね!確かに私もあるけど・・・、あれって覆らないんだよね?」

楓花「誤審が明らか過ぎたかつ多すぎたからあの子は怒ったのよ!これをあの子が主張したら・・・」

一「したら?」

楓花「見間違いとか言われて・・・、手を出して・・・」

一「何人もが、怪我してたけどお母さんも不振だと思って運営側もこれ以上怪我人を増やしたくなかったから・・・」

楓花「ええ、それでシードの話が来たわけよ!でも私は断ったわ!あの試合はあの子達の実力なのに・・・」

二「八百長とか、賄賂とか言われたんだな!」

楓花「そう!それで・・・」

鶴「他校の選手と揉めたんですね・・・」

一「気持ちは分からなくもないけど・・・」

楓花「その思いのあれなのか、運営側が辞めたらしいのよ」

二「八期は問題は起こしたが、きっかけは理不尽な判定だもんな・・・、それでなんで追い出されたのかにまた反発したのか?」

楓花「ええ、それでまた被害者が出て!」

一「運営側が全員辞めたのね!」

八姫「あの・・・」

二美「八姫、どうしたの?」

八姫「このままだと、八君バレーボールの大会を壊したってまた苛められません?」

二「確かに、責められるだろうな!」

一「しかも、あいつの性格から考えれば・・・」

二「自分の責任ではないと主張するだろうな!」

三氏「なんか方法ないか?俺らにも飛び火するぞ!」

一「そんなもん、あたしらで止める以外何があんの!八期の問題じゃない、家族の問題よ!」

二「だが、あいつが一方的に悪くないってことも伝えないとあいつ絶対納得しないぞ!」

七美「本当に嫌な奴よね、次から次に問題起こして・・・」

二「七美!八期自身が起こした物じゃないんだぞ!」

七美「あいつが起こしたことは事実じゃない!どういったって!」

鶴「一応、こっちもいじめは懲罰対象だから、適切な対応は取るけど・・・、出来れば何も起きて欲しくないなあ・・・」

次の日
七美「あんなこと合っても学校行くんだ!」

一「あれでも真面目だからね」

結局予想通りの結果になるとは言うまでもない!

Re: ナンバーズ8 ( No.89 )
日時: 2020/12/17 22:04
名前: いくちゃん (ID: lmeOXcX7)

87話・8の転機と0の勧誘
話は少し遡る

零「ねえお姉ちゃん!」

鶴「何?」

零「お姉ちゃんってアイドル活動やってるんだよね?」

鶴「ええ、アイドルはアイドルでもスクールアイドル!現役の学校の生徒でありながらアイドルをやってるの!」

零「ねえ、私もスクールアイドルやりたい!お姉ちゃんのチームに入れてよ!」

鶴「ええ!部活に入るのはいいけど、チームには入れられないなぁ・・・」

零「なんで!私お姉ちゃんと一緒に歌って踊ったりしたいのに!」

鶴「だって、私と零っていくつ離れてると思う?」

零「ええっと、お姉ちゃんが高1だから・・・、6個!」

鶴「6歳差ってなると、結構な差よ!零は零の友達と組んだ新しいチームを作った方が良いわ!」

零「ええ!」

鶴「だって、私が二十歳に成ったとき、零まだ14よ!」

零「ブー!」

鶴「お姉ちゃんと一緒にやりたいという気持ちは分かった!でもお姉ちゃんもそうなんだけど、そろそろ自立した方が良いかな?って・・・」

零「だったら、お姉ちゃんのグループに負けないグループ組むから覚悟しててね!」

鶴「ええ、その時は受けて立つわ!まあ、勝とうが負けようがお姉ちゃんは嬉しいけどね!」

零「絶対、お姉ちゃんをアッと!驚かせるんだから!」

鶴「楽しみにしてるわ!あっ、そうだ!今度私達ライブするから、見に来ない?」

零「勿論行く!」

一方
楓花「八期!」

八期「何?」

楓花「今度の日曜日お母さんと一緒に出掛けようか!気分転換に!」

八期「どこ行くの?」

楓花「それは行ってからのお楽しみ!」

日曜日
とあるライブ会場
司会「続いてはスリーシスターズ学園アイドル研究部のグループ、イレブンヒロインズの皆さんのパフォーマンスです!」

先頭は一、最後尾は二

曲が流れパフォーマンスを披露するメンバー

八期「端にいるの一お姉ちゃんと二お兄ちゃん!?」

零「カッコいい!」

有「お姉ちゃん凄い!」

愛・泉「キャハハハ!」

八期「あっ、零ちゃん!」

零「ねえ?八君!私達もお姉ちゃんみたいなことやってみない?」

八期「えっ、でも大変じゃない?」

零「そんなこと言ったら世の中の全部が大変というかめんどくさいって思うことばっかだよ!」

八期「確かに、見てて楽しそうというか、移動とか見てて面白い!」

零「1人じゃないの、沢山の人とやろうって私は誘ってるの!」

八期「やってみようかな?」

希「ん?八君もアイドルに興味持った?」

町子「私もやってみたい!」

グレーテル「俺も!」

子「私も!」

青奈「八期がやるというなら私も入ろうかな?」

希「ねえ、お姉さん達と一緒にアイドルやろう!なんなら将来大人になっても!」

町子「もし、有名になったらテレビに出れるかも!」

八期「テレビ!」

グレーテル「なあ、俺らで一緒にやってみようぜ!」

零「八君、無理にやろうって言わないで、自分の心する中で出来る出来ないじゃなくて、やりたいかやりたくないか?」

八期「1人は・・・、嫌だけどここにいるみんなとならやってみたい!いや、やりたい!」

全員「よし!やろう!」

こうして、八期達は一と二がいるアイドル研究部に入部することになった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。