二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケットモンスター REALIZE
- 日時: 2020/11/28 13:33
- 名前: ガオケレナ (ID: qiixeAEj)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12355
◆現在のあらすじ◆
ーこの物語に、主人公は存在しないー
夏の大会で付いた傷も癒えた頃。
組織"赤い龍"に属していた青年ルークは過去の記憶に引き摺られながらも、仲間と共に日常生活を過ごしていた。
そんなある日、大会での映像を偶然見ていたという理由で知り得たとして一人の女子高校生が彼等の前に現れた。
「捜し物をしてほしい」という協力を求められたに過ぎないルークとその仲間たちだったが、次第に大きな陰謀に巻き込まれていき……。
大いなる冒険が今、始まる!!
第一章『深部世界編』
第一編『写し鏡争奪』>>1-13
第二編『戦乱と裏切りの果てに見えるシン世界』>>14-68
第三編『深部消滅のカウントダウン』>>69-166
第四編『世界終末戦争』>>167-278
第二章『世界の真相編』
第一編『真夏の祭典』>>279-446
第二編『真実と偽りの境界線』>>447-517
第三編『the Great Journey』>>518-
Ep.1 夢をたずねて >>519-524
Ep.2 隠したかった秘密>>526-534
Ep.3 追って追われての暴走>>536-
行間
>>518,>>525,>>535
~物語全体のあらすじ~
2010年9月。
ポケットモンスター ブラック・ホワイトの発売を機に急速に普及したWiFiは最早'誰もが持っていても当たり前'のアイテムと化した。
そんな中、ポケモンが現代の世界に出現する所謂'実体化'が見られ始めていた。
混乱するヒトと社会、確かにそこに存在する生命。
人々は突然、ポケモンとの共存を強いられることとなるのであった……。
四年後、2014年。
ポケモンとは居て当たり前、仕事やバトルのパートナーという存在して当然という世界へと様変わりしていった。
その裏で、ポケモンを闇の道具へと利用する意味でも同様に。
そんな悪なる人間達<闇の集団>を滅ぼすべく設立された、必要悪の集団<深部集団>に所属する'ジェノサイド'と呼ばれる青年は己の目的と謎を解明する為に今日も走る。
分かっている事は、実体化しているポケモンとは'WiFiを一度でも繋いだ'、'個々のトレーナーが持つゲームのデータとリンクしている'、即ち'ゲームデータの一部'の顕現だと言う事……。
はじめまして、ガオケレナです。
小説カキコ初利用の新参者でございます。
その為、他の方々とは違う行動等する場合があるかもしれないので、何か気になる点があった場合はお教えして下さると助かります。
【追記】
※※感想、コメントは誠に勝手ながら、雑談掲示板内にある私のスレか、もしくはこの板にある解説・裏設定スレ(参照URL参照)にて御願い致します。※※
※※2019年夏小説大会にて本作品が金賞を受賞しました。拙作ではありますが、応援ありがとうございます!!※※
- Re: ポケットモンスター REALIZE ( No.25 )
- 日時: 2018/12/02 15:44
- 名前: ガオケレナ (ID: S1CkG5af)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
鋭い爪と目付き、獣と表すにふさわしい体毛。細い腕と足。
紛れもなくゾロアークだった。
「ヒヒダルマはすべて幻影だ。ゾロアークで時間稼ぎされるなんて思ってもいなかっただろ?」
「そのやり方には驚かせられたが……問題はゾロアークじゃない……」
一つの不穏を読み取り、ルークは思慮を巡らす。
問題なのは、ゾロアークが化けたポケモンだ。
「こいつに化けた以上、本物のヒヒダルマがその手持ちにいる、ということか?」
ルークにとってヒヒダルマは天敵だ。トリックルームもなくなった今、脅威でしかない。
「さぁな。このバトルを続けていけば分かることさ」
ジェノサイドが話している途中にも関わらずゾロアークが命令無しに'ナイトバースト'を打ってくる。
「くそ!なんなんだよそいつ!!」
辛くも避けたニンフィアだが、これが何度も続くと正直厄介だ。
「面白いだろ、俺のゾロアーク」
悪意に溢れた笑顔を見せながら、ジェノサイドは上機嫌に喋る。
「こいつはな、特別なんだ」
「……特別?」
「あぁ。数あるゾロアークの中でも、ね。こいつはゲームの性格では臆病に分類されるんだが……何というかこっちの世界で矯正したというか俺と性格がまんまと言うか……シンクロとまではいかないけどなぁ……。まぁ詳しい事は向こうでくたばってるであろうお前の仲間に聞いてくれ。死んではないと思うからさ。ソイツにも同じ説明をしてやった」
このクソ野郎が、と叫んでしまいたい衝動に駆られる。
だが、ここまでポケモンの性格をある意味で見抜いたという事は日々ポケモンの保護に走ったジェノサイドの業績とも取れる。
ここで何を言っても無駄だった。
「と、言うわけでもういいよね。お疲れ、ゾロアーク」
長々と語っていた相棒をボールに戻すジェノサイド。そのまま戦うつもりではなく、本当に不意を突かせるためと時間稼ぎの要因だったようだ。
「んで、今度はお前の番だぜ」
言うと、今度はポケットからネットボールを取り出す。
そして、呟く。
「ヒヒダルマ……っ!」
「今度こそ本物か……」
ゾロアークを戻した以上、イリュージョンは発動しない……はずだがそれでも偽物だと思いたいという思いがどこか微かにあるルーク。
「トリックルームも消え、残るのはノロマで無防備なニンフィアだけ。もう怖いものはねぇ。元から怖くねぇけどなぁ?」
スカーフを巻いたヒヒダルマが猛スピードで炎を纏ってニンフィアに突進する。
「'フレア……ドライブ……'っ!」
ハイパーボイスを指示し、ニンフィアが攻撃しようと構えた瞬間を。
ヒヒダルマが狙う。
速攻に相応しい動きだった。
瞬間を逃すことなく、ヒヒダルマはニンフィアを貫く。
勝負は、一撃で決した。
- Re: ポケットモンスター REALIZE ( No.26 )
- 日時: 2018/12/02 15:52
- 名前: ガオケレナ (ID: S1CkG5af)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
「くっ……ニンフィアが……」
倒れたポケモンの下へルークが走る。
状態を見てボールに戻すと、鋭い目付きでジェノサイドを睨んだ。
たしかルークは最初に出したフレフワンがまだいたはずだ。マリルリのダメージも受けているはずなので楽に倒せるだろう。
ジェノサイドは微かに勝利を見出した。
「くそっ!フレフワン!」
ニンフィアと同じく鈍足で防御が薄いポケモンはジェノサイドからしたら敵ではなかった。
さらに、今のフレフワンは道具もない。
「もう一回'フレアドライブ'だ」
再び炎を纏い、猛突進するヒヒダルマ。ルークはフレフワンに'ムーンフォース'を指示したが、今度も構えた瞬間を突かれた。
「くそっ!耐えろ、フレフワン!」
というルークの言葉が響いたが、その応援も空しく、暫くフラフラした後に力が抜けた体が地面に倒れる。
「よっし、これで二体目だ。次のポケモンいるよなぁ?」
あまり待たせるなと遠回しに言われ、またも睨み付けるルーク。
ポケットにある最後のボールを掴み、眺めるがその仕草に少し躊躇いがあるようだ。
「どうした?早く出せ」
「うるせぇジェノサイド!言われなくとも出してやるよ!行け、クチート!!」
叫ぶと、ボールからクチートが飛び出す。
相性が最悪のポケモンだ。彼が躊躇っていたのはその為だったのだろう。
逆にジェノサイドは、躊躇いなく'フレアドライブ'を指示する。
余裕がありすぎたのか、彼はあることに気づかずに。
ヒヒダルマは二度の'フレアドライブ'を撃ち、その技で二体のポケモンを倒した。
と、言うことは。
その分の反動ダメージを受けているということ。
ルークはそれを見逃さなかった。
「ヒヒダルマ、'フレアドライブ'だ」
「'ふいうち'!」
いきなり響いた大声にジェノサイドは驚き、肩を少しびくつかせる。
そして、その声を聞き、クチートは誰よりも早くヒヒダルマの懐に潜り込む。
鈍い音が響いたのはその直後だった。
予想だにしない場所から不意にクチートのアゴが迫る。
そして、アゴの餌食となったヒヒダルマが倒れた。
「マジか、完全に油断したー」
抜けた声で言うとジェノサイドはヒヒダルマを戻す。しかしそれは、最後のポケモンであるゾロアークを出すという合図でもある。
「お前は俺を騙したんだ。これくらいやられて当然だろ」
ルークの言葉の一切を無視しつつ、ボールを真上に投げる。
ダークボールからは見慣れたポケモンの姿が飛び出した。
「これでお互い最後の一匹……俺のゾロアークを倒せるモンなら倒してみろ。Aランク」
「黙れジェノサイド!調子に乗れるのも今日までだ!」
- Re: ポケットモンスター REALIZE ( No.27 )
- 日時: 2018/12/02 15:58
- 名前: ガオケレナ (ID: S1CkG5af)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
お互いのポケモンが対峙する。
最後の一体だからか、尋常じゃない緊張感が漂う。
そんな中、その緊張感に耐えれなかったのか、それとも思わず込み上げるものがあったのか、ルークが突然笑いだした。
「はっ、ははははは!!!おい、ジェノサイド。お前本当に'あの'のジェノサイドなのか?にしては随分無様な戦い方をするもんだなぁ!!」
Aランクごときに最後の一匹まで出す事がおかしいのか、Sランクにしてはこの世界でトップとも言われている者の戦い方があまりにも単純だったのか。ジェノサイドはそこまでは分からなかったがとにかく自分が期待通りの人間ではなかったことは間違いないのだろう。
それを彼は察しつつ、彼なりの持論を述べることにした。
「期待に沿えることができず悪かったなぁ。俺は元々期待されすぎて逆にガッカリされる。そんな人間でな。まぁそこは勘弁な」
「そうじゃねぇよ。お前の人格なんざどうでもいいんだよ。俺が言いたいのはポケモンだ。ポケモンの扱い方だ!!あまりにも下手すぎやしないか?特にさっきの!何だよあのヒヒダルマ。普通だったら予想できるだろ?クチートが、」
「クチートが不意打ちをするかもしれない。だろ?それくらい予想済みだっつの」
絶対強がりだとルークは疑いつつ、それでも声を荒げる。
「嘘だ!だったら何故反動ダメージのせいでクチートにやられるかもしれないとこれっぽっちも思わなかった!お前程だったらそれくらい予見できんだろ!あぁ!?」
「だから……」
ジェノサイドがほぼ呆れながら情けない声で語る。あまり興味がないのか片目を閉じている。
「これくらい察しろよ。この状況が、俺にとって絶対勝つ状況なんだよ。そのための手順に過ぎない」
息が詰まった。
ただ情けなく、「は?」と言ったくらいだ。
意味が分からなかった。自らピンチに陥る状況を作ってまでこのような事を言っているのだから。故意にこの状況を作ったなんて想像できなかった。
「分からないか?なら今から見せてやるよ。俺のゾロアークの強さをな」
言うと。
命令もなしに赤と黒の混じった光線が一直線に走り出す。
「くっ、またかよ……っ!?」
やや遅れてルークの命令に従い、クチートはそれを避ける。
「そのまま行けるとこまで接近しろ!」
クチートはそのまま走り続ける。大技を放ち、隙だらけのゾロアークの下に。
「!?」
「ははっ!だからおめぇは甘ぇんだよジェノサイド!今のこの状況を見ても同じ事言えるか!?」
射程圏内に入った。そう確信したルークは新たに指示を飛ばす。
「'じゃれつく'!!」
直後に、じゃれついたとは思えない程の暴力と共に衝撃と砂煙が辺りを覆った。
- Re: ポケットモンスター REALIZE ( No.28 )
- 日時: 2018/12/02 22:07
- 名前: ガオケレナ (ID: lSjkm3fN)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
勝敗が決した。
誰もがそう思っただろう。
ルークも、それを眺めていた学生たちも。
だが、しばらくしてある異変に気づく。
いつまで経ってもクチートが戻ってこない。
「……!?何をしている。相手にキメたんだ。早く戻ってこい!何してんだ!!」
不安と緊張から、後半声が荒々しくなる。
だが、砂煙が消えると初めてその異変の正体が分かった。
技を受けて倒れているはずのゾロアークが立っていたからだ。
しかも、クチートを押さえた状態で。
「!?」
ジェノサイドはそれを見て勝利を確信した笑みを浮かべる。今まで以上に悪意のありそうな薄笑いだった。
「これを待っていた……これで俺の勝ちだ」
「ゾロアーク。'カウンター'」
何処から溢れているのか想像し難いエネルギーが身体中から放出され、その衝撃でクチートが飛ぶ。
そのトレーナーの下まで。
ルークは驚きを隠せなかった。
ただ弱点の技を叩き込めば倒せると思ってしまってからだ。
だが、大事なところを彼は見逃した。
「お前……それは気合いの襷か」
「そのとーり。ゾロアークにとっては必須アイテムでしょ。それくらい考えとけって」
「フッ、」
だが、今度はルークが笑う。
今度はクチートが倒れた。そう思い込んだすべての人間の予想がここで崩れた事を確信したからだ。
今度はクチートが起き上がる。
そして、勢いのありそうな速さでゾロアーク目掛けて走る。
襷で立ち上がったということは今のゾロアークの体力は1。何を叩き込んでも倒せる。
「なるほど、お前も襷か」
カウンターを受けて尚も倒れないポケモンは中々いない。と、なると考えられるのは1つ。襷の存在だ。
「だから言ってんだよ!!てめぇは甘えってな!!俺が襷持ってることもちったぁ考えろっつーの!!」
クチートが再びじゃれつく攻撃をしようと迫っている時だった。
だが、ジェノサイドもゾロアークも逃げようとしない。端から見ても迎え撃とうともしないように見える。
そんな時にジェノサイドがボソッと呟く。
「だから、それくらい考えてるっての」
瞬間、ゾロアークが動き、交差するとクチートがその場で倒れた。
一瞬すぎて分からなかったが、ゾロアークがクチートに少し近づいて何かしたのは見えた。
だが、何をしたのかは分からない。
「えっ、……?」
声を失うルークだが、真っ白になった頭にひとつの答えが生まれる。
「まさか……'ふいうち'……?」
「その通りだ。大体は'カウンター'でやられるが、たまに襷でそれを耐えるポケモンがいる。お互いのポケモンの体力は1。ならば普通何をする?攻撃だろ?」
やられた。と強く思った瞬間だった。
「その攻撃を読んでの、不意打ち……?」
「その通り。だから言ったろ?俺が勝つ状況だと」
今度こそ負けた。
今度こそ負けを確信した。
力が抜けたルークは、その場で膝を付いた。
- Re: ポケットモンスター REALIZE ( No.29 )
- 日時: 2018/12/02 16:11
- 名前: ガオケレナ (ID: S1CkG5af)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
勝負は今度こそ決した。
ゾロアークをボールを戻し、辺りを見回す。
「包囲網はまだ敷かれているようだが、今のところ敵は近くにはいないようだな」
目線を前に戻し、ルークを見定めると、ボールを一つ取り出そうとする。
止めを刺そうか悩んだからだ。
(こいつを倒しても、包囲網は無くなるとは限らねぇ……。個人的な動機で動いてそうな奴も居るだろうからな)
考え、手を止めている時にルークの体が震えているのが見えた。
不審に思い、近づくとどうやら笑っているようだ。
「どうした?勝負ならもう終わってるぞ」
「ふふ……、お前状況ってもん分かってんのか?囲まれてんだよ?いつでもお前の命狙われてんだよ?」
「それがどうした。俺は腐ってもジェノサイドのリーダーだ。仲間が来てもおかしくはない」
「だからそれがおかしいんだろうが。お前、今までの行動をすべて思い出してみろよ」
ルークの言葉に眉を細める。
今までの行動と言われてもピンと来ない。ついさっきまで移動しながらバトルをしていただけだ。
「お前今、『俺には仲間がいる』って言ったよなぁ?」
崩れた姿勢のまま、地面を見つめつつルークは怪しい笑いを浮かべる。顔を隠しているようにも見えるが、笑っているのが隠しきれていなかった。
「だったらお前さぁ……この状況を誰かに伝えたり何なりしなかった訳?いや、したはずだ。一度な」
その言葉ですべてを思い出した。
記憶がすべて蘇る。
「そう言えば……」
嫌な予感しかなかった。確かに味方に伝えたはずだ。だが、今ここには、
「味方が一人もいない。つまり、どういう事か分かるか?」
ルークの不快なトーンが妙に耳に響く。正直深く考えたくもない。
「俺は仲間に……バルバロッサに伝えたはずだっ!!」
考えられる事はパッと思いついて二つ。
一つはジェノサイドの基地が襲撃されている事。そうすれば仲間がここに来る余裕ではなくなる。
そして、もう一つは、何かしらの理由で組織全体に現況が広まっていない事。
普段ならば、こういう事態が起これば組織全体に知れ渡り、仲間が駆けつけて来るはずだ。
だが、それが来ないと言う理由。
バルバロッサや仲間が来ない。
そのバルバロッサは今、基地で写し鏡の解析を行っているはず。
ジェノサイドの全身から嫌な汗が流れる。
そして感じ取る、命の危機。
反射的にポケットからボールを取り出した。
それを真上に投げる。
出てきたのはオンバーンだった。
「逃げる気か。ジェノサイド」
立ち上がり、強く睨み付けるとルークは勢いよく走り出した。
獲物を逃がさんとするハンターの目付きのようだ。
「早く!オンバーン!俺を乗せて遠くに飛べ!!」
ルークの魔の手が迫る。
だが、
それよりも早くオンバーンに乗り込み、瞬間に遥か彼方へと飛び立つ。
逃げることには成功したようだ。
勢いよく振るった手が空回りし、バランスを崩して倒れたルークを眺めつつ、ジェノサイドは基地へと急いだ。
膨らむ疑惑を、この目で確かめるために。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107