コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

アイドルな彼氏に猫パンチ@
日時: 2011/02/07 15:34
名前: め〜にゃん (ID: AO7OXeJ5)

今どき 年下の彼氏なんて
珍しくもなんともないだろう。

なんせ世の中、右も左も
草食男子で溢れかえってる このご時世。

女の方がグイグイ腕を引っ張って
「ほら、私についておいで!」ぐらいの勢いがなくちゃ
彼氏のひとりも できやしない。


私も34のこの年まで
恋の一つや二つ、三つや四つはしてきたつもりだが
いつも年上男に惚れていた。

同い年や年下男なんて、コドモみたいで対象外。

なのに なのに。


浅香雪見 34才。
職業 フリーカメラマン。
生まれて初めて 年下の男と付き合う。
それも 何を血迷ったか、一回りも年下の男。

それだけでも十分に、私的には恥ずかしくて
デートもコソコソしたいのだが
それとは別に コソコソしなければならない理由がある。


彼氏、斎藤健人 22才。
職業 どういうわけか、今をときめくアイドル俳優!

なーんで、こんなめんどくさい恋愛 しちゃったんだろ?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111



Re: アイドルな彼氏に猫パンチ@ ( No.87 )
日時: 2011/04/05 22:42
名前: め〜にゃん (ID: AO7OXeJ5)

っこさんへ

あなたも最初から、きちんと礼儀をわきまえたコメントをくれていたら
私もきちんとお答してました。
「ここは、皆が小説を楽しむ場」だと心得ているのなら、
「もっとコメントしてくれる人の事も思ったっていいじゃないですか」
と言うのなら、あなたが私に最初にくれたコメントは
一体なんだったのでしょう。
私は常識ある大人です。
常識に欠ける行為は断じて無視させて頂きます。

それと、私はこの小説を読んでくれる人のために、
毎朝四時に起きて書いてから仕事に出掛けます。
自分の為だけに書いているのなら、そんな苦労はしません。
小説には人それぞれ、好き嫌いがあって当然です。
この小説を嫌いな人の首根っこを捕まえてまで、
読んでもらおうとは思いません。
だからあなたがこのお話を嫌いでも全くかまいませんので、
どうかここを無視して、お好きな小説だけ読んで下さい。
もしもあなたがこの小説に少しでも興味があって、
お話について真剣にコメントしたいというなら
それは喜んで私も読ませていただきます。

お互い、もう不快になるような話はこれで止めにしましょう。
私は、楽しいお話を書きたいのですから…。

Re: アイドルな彼氏に猫パンチ@ ( No.88 )
日時: 2011/04/06 13:13
名前: め〜にゃん (ID: AO7OXeJ5)

記者会見会場は、なぜか笑い声に包まれていた。
健人と雪見は話が脱線してばかりで、さっぱり写真集の話に戻らない。

司会の藤原は、もう充分二人の姉弟のような仲の良さは
アピールできたし、時間も押してきたのでそろそろ切り上げて
次に進めなきゃ、とフリートークの終了を二人に告げた。

「えーっ!もう終わっちゃうの?まだまだいっぱいゆき姉の面白い話
しようと思ってたのに!ま、次回のお楽しみに取っておこうか。」

「まだ話足りないわけ?じゃ、私もとっておきの健人くんの話、
次回に取っておこうっと!」

二人の会話に藤原が割って入った。

「あのー、お言葉ですが、これに次回はありません!
それと、さっぱり写真集のアピールが無かったので、改めて
一人三分間でお願いします。」

「え?俺たち写真集の事、話して無かった?全然気が付かなかった!
そりゃヤバい!えー、じゃあここからは真面目にお話しますね。
今回の写真集は、今までの本とは全く異なる、日常の僕が満載です。
心も身体も、素の自分がそっくりそこに詰まった作品になるはずです。
それも、この雪見さんがカメラマンだからこそさらけ出せる姿で
この写真集は、雪見さんがいなければ実現しませんでした。
今はまだ撮影の途中なんで、あまり詳しい内容はお話できませんが
写真集の中には、僕の親友でもある三ツ橋当麻とのプライベート旅行の
写真なんかも載せる予定なので、当麻ファンにも是非買って欲しい!」

健人のおちゃめな顔に、会場がドッと盛り上がる。
だがステージ脇にいたマネージャーの今野は、びっくりしていた。

「当麻とのプライベート旅行って、一体どっから出た話だよ!
俺、何にも知らないんだけど。そんなの行く時間当麻だって無いだろ!
まったく健人の奴め!勝手にそんなこと言って、休みを作らせるつもりだな。
お前の作戦なんか、全てお見通しだよ!」

そう言いながら、今野は苦笑いをしていた。


「とにかく、今年のクリスマスを楽しみにしていて下さい。
今年一番のプレゼントを僕から皆さんにお届けします。
あ、それから大事な事を忘れてた!
皆さん、『ヴィーナス』も毎月見て下さいね!
写真集の撮影の裏側を、十二月まで連載させてもらいます。
ここにもオフショット写真が満載になる予定で、今月号は連載一回目
ということで、ゆき姉のめちゃめちゃ可愛いグラビアが載ります!
これを見たら多分みんな、ゆき姉ファンになると思う!
まさかのファンクラブなんて出来ちゃったりして?」

隣で雪見が「ないない!」と、笑いながら首を横に振る。

「とにかく、そう言うことなんで皆さん!今度は写真集が出た後に
またお会いしましょう!今日はありがとうございました!」

健人が会場の記者に向かって深々と頭を下げた。


「では、浅香さんも一言お願い致します。」

司会者に促され、雪見が姿勢を正してスッと前を見据えた。

「今回、私はとても大きく重たい仕事をいただきました。
日本の次世代を必ずや背負って立つ、斎藤健人という偉大な若き俳優を
この私ごときが、はたして撮しても良いのだろうか…。
そう随分と悩みました。ですが撮影を進めていくうちに、やはり私が
一番最初に思っていた事は間違いでは無かったと、確信致しました。
本当の斎藤健人を丸ごと撮しききれるのは、世界中で私しかいない!
そう思ったんです。それからは迷いが無くなりました。
今私は、全力でこの仕事に取り組んでいます。
命を賭けて撮してると言ってもいいかもしれません。
それは、一人でも多くの人にこの素晴らしい俳優の全てをお伝えして
一人でも多くの人に、彼を好きになってもらいたいからです。
どうぞ今年のクリスマスには、ご家族揃ってこの写真集を手に取って
見て下さい。必ずや私が、素敵な夢を皆様にプレゼント致します。
また明日から、一生懸命撮影に取り組みたいと思いますので
どうか温かいご声援をよろしくお願い致します。」

そう言って雪見は立ち上がり、深く一礼をした。

その姿に、会場からは割れんばかりの拍手が鳴り響いた。
写真集の制作発表会では異例の出来事に、後ろで見守っていた
吉川と真由子も驚いて、思わず辺りを見回した。

横にいる健人も、思わず目頭が熱くなる。
自分の事をこんなにも思ってくれる人が、すぐそばにいてくれる喜び。

「ありがとう、ゆき姉!」

鳴りやまない拍手にかき消されて、雪見にその声は届いただろうか。



会見は、この前の噂に関する質問は一切無く、無事に終了した。
すぐその場で写真撮影会が行なわれ、次の日のスポーツ紙は一斉に
この日の会見の様子を大きな写真と共に報じた。

八本の取材を次々とこなし、やっと本日の仕事はすべて終了!
と同時に、吉川と真由子が駆け寄る。

「いやぁ、お疲れ様でした。素晴らしい会見だったよ!
僕も今までいろんな人の会見を見てきたけど、こんなのは初めてだ。
益々君たちとの仕事が楽しみになったよ!今日はありがとう!」

吉川の言葉に二人で照れる。

「いやこちらこそ、ありがとうございました!
自由に喋らせてもらえたから、良かったんだと思います。
あ!藤原さんにジュースおごってもらわなきゃ!」

笑いながら健人が言うと、雪見も吉川に向かって頭を下げた。

「吉川さんのお陰で、心配していた二人の関係も聞かれずに
無事終わることができました。本当にありがとうございました!」

「いやいや、あなたの心を打つお話のお陰ですよ。
明日から、多分とんでもない反響がうちの編集部にも届くでしょう。
カメラマン以外の仕事もどんどん入ってくるかと思いますが、
どうか写真集の撮影を第一にお願いしますよ!
なんせ、日本中の人が期待してクリスマスを待っているんだから。」

「はい!明日から気合いを入れ直して頑張ります!
健人くん!容赦なくビシバシ行くから覚悟しといてねっ!」

「おう!望むところだ!どっからでも、かかってこい!」

輪の中に笑いが広がった。

「雪見。私感動したよ!健人くんを思う気持ちの大きさに圧倒された。
今まで見てきた雪見の中で、一番かっこいい雪見だった!」

真由子が雪見の手を握りしめながら、そう言った。

「今までの私はかっこ悪かったって事?
でもね、私、自分でも少し変ったかな?と思った。
昔はこんなとこで喋るなんて、考えただけでも逃げ出したくなったのに
今は、自分の口からきちんと伝えることが大切なんだ、と解ったの。
心の中でだけ思ってたって、何にも伝わらないんだなって。
少し忙しくなると思うけど、また一緒に飲みに行こうねっ!」


笑顔で真由子をハグした雪見を、遠くの物影から覗く一人の女がいた。

それは、あの噂を流した張本人、健人のドラマスタッフのあの女だった!





Re: アイドルな彼氏に猫パンチ@ ( No.89 )
日時: 2011/04/06 18:35
名前: 梨 (ID: ZpTcs73J)

すみません。「っこ」って私の妹がやったのを間違えて使ってしまっただけで、先ほど書いたコメントは一番最初のではなく、姉のほうです…

なんかまぎわらしいですね…すみません。
あの、「でも私は、自分が心地よくて幸せな気持ちになれる
ほんわかほのぼのとした恋愛を書きたいと思っています」の意味を教えてくれますか?
ここは、小説を楽しむサイトなので゛自分が゛ではただの自分の妄想なんじゃないか?と勘違いしてしまう人もいらっしゃると思います。 でも、朝早く書いて下さってるのならそうではないと信じたいんですが「自分が楽しめばいい」なんて思っていませんよね…

上の文章ではまだ小学生の私にはそう解釈してしまいました。


どうなんですか? 説明していただけると有難いです。

Re: アイドルな彼氏に猫パンチ@ ( No.90 )
日時: 2011/04/07 13:03
名前: め〜にゃん (ID: AO7OXeJ5)

一足先に私服に着替えた雪見は、健人が出てくるのを廊下で待ってた。
この後二人で『秘密の猫かふぇ』へ行き、雪見の事務所入りを
当麻と三人で祝う約束をしている。

廊下のベンチに腰掛け、ここ最近の一番の心配ごとだった記者会見が
何事もなく無事終わり、深い安堵感と心地よい疲労感の中にいた。

そこに、コツコツとヒールの音を響かせて誰かが歩いて来る。

うつろなまどろみの中にいた雪見がふと顔を上げると、
そこにはなんと、あの噂を流した犯人であろうあの女が、
雪見の前に立ちはだかっていた。
びっくりして思わず立ち上がると、彼女はわざとらしくにっこりと微笑んだ。

「あれ?雪見さんじゃないですか。どうしてここに?」

「あなたこそ、どうしてこんな所にいるの?」

「私ですかぁ?私、『ヴィーナス』のモデルもやってるんですよ!
知りませんでしたぁ?
あ、雪見さんは三十代だから『ヴィーナス』なんて読みませんよねぇ。
あれって、二十代の雑誌だもん。
私の場合ドラマスタッフって言っても、プロデューサーの叔父さんの
コネで入ったから、別に毎日行かなくてもいいんです。
で、モデルと二つ掛け持ちしてて、今日は近くまで来たんで、
ちょっと編集部に顔出しておこうかなって思って。」

雪見は、心臓がぎゅんと縮まるのがよくわかった。
頭の中が真っ白になり、何から考えたらよいのか判断できなかった。

「雪見さんは、どうしてここにいるんですかぁ?」

不敵な笑みを浮かべて聞いてくる相手に、雪見は言葉を選んで話した。

「私?私は健人くんの写真集の記者会見があって、今日はここで一緒に
お仕事だったの。でも、もう帰るところ。じゃ、お先に。」

とっさにこの場を早く立ち去った方がいいと思い、歩きながら健人に
緊急事態をメールで知らせる事にした。
が、エレベーターに向かう途中後ろから大声で、「あれ?ゆき姉!
どこ行くの?」と健人の声が。

健人がメイク室から、進藤、牧野、藤原と出てきた所だった。
メールは間に合わなかった。


「あれ?カレンちゃん?久しぶりだね!元気だった?」

健人の後ろにいた牧野の声に健人が振り向くと、そこにはあの女が
こっちに目線をやりつつも、牧野と親しげに話しをしていた。

「えっ!」 

健人が一瞬あげてしまった声と視線に進藤も気付き、
牧田と話し込んでいる彼女を指差して聞いてきた。

「健人くんもカレンちゃんのこと、知ってるの?」

「あ、あぁ。俺のドラマのスタッフさん、だよね?
カレンっていうの?名前は知らなかった。」

「そう。霧島可恋ちゃん。『ヴィーナス』のモデルさんだよ。
そう言えば前に、ドラマの現場でもバイトしてるって言ってたっけ。」

カレンの事を聞いた健人の顔から、さっきまでの笑顔は消えていた。
離れた場所に立ちつくす雪見と見つめ合い、二人の間に沈黙が流れる。

その表情の変化を進藤は見逃さなかった。
『健人くんと雪見さんの反応がおかしい。何があるの?
とにかく今は、カレンちゃんと健人くん達を離した方が良さそう。』
そう判断して、一芝居打つことにする。

「カレンちゃん!そう言えば、前に欲しいって言ってたチーク、
やっと手に入ったよ!あれ、めっちゃ人気あって、私でも手に入れるの苦労したんだから!
早く渡したかったんだ。メイク室に来て!」

進藤の誘いにカレンは、「え!あのチーク、手に入ったんですかぁ?」
と一瞬目を輝かせはしたが、二つ返事で着いてくる訳では無かった。

進藤の様子と、表情の曇っている健人と雪見を見た牧田は、
これは何かおかしいぞ、とやっと気付いた。

「あれっ、もうこんな時間?大変、健人くん!
早く行かなきゃ次の仕事に遅れるよ!
今野さんが下で待ってるから、雪見さんも急いで!」

機転を利かせた牧田が、早くここから立ち去るよう二人を促した。

「あ、藤原くんも一緒に今野さんの所に行って、明日の予定を確認
してきてね!ほら、急いで!」

この場の雰囲気が漂わせる非常事態宣言に、藤原もすばやく反応し
牧田の芝居に合わせて、慌てて健人と雪見をエレベーターに押し込む。


下降するエレベーターの中で健人は、やっと口を開いた。

「ありがとう、藤原さん…。どうなるかと思った…。」

「何があったんだい?君たちと霧島可恋との間で。
進藤さんと牧田さんが早く気づいてくれたから良かったけど、
こっちこそどうなるかと思ったよ!」

「ごめんなさい、みんなに迷惑かけて…。
彼女だと思うんです。私と健人くんとの噂を出版社に流したのは。
確かな証拠があるわけでは無いんですけど…。」

雪見の言葉に藤原が驚いていた。

「ええっ?彼女が?そんなことする子には見えなかったけどな…。
それにしたって、どうしてまたそんな事に?」

「私がいけなかったんです。健人くんの専属カメラマンになってすぐに
ドラマの撮影現場で彼女に、ほんの少し意地悪しちゃったんです。
彼女が私を挑発してきたから、私もそれに乗っちゃって…。
今思うと軽率でした。健人くんにも迷惑かけたし…。」

「俺のことなんか、どうでもいいんだって!
こんなこと、この世界にいて気にしてたらやっていけない。
ただ俺は、ゆき姉が何かに怯えながら暮らしていくのが嫌なんだよ!」

健人が珍しく感情的になって声を荒げた。

「ごめん。大きな声出しちゃって…。
でも、ゆき姉はずっとこのことを心配しながら暮らしてきただろ?
だから、その心配を少しでも減らす為に吉川さんに写真集の話を
持ちかけた。」

「そうだったんだ!そこまでは知らなかった。
なのにあろう事か、その心配の爆弾が駆け込んだ先にすでに存在してた
って訳か…。そりゃ、びっくりするよな。
きっと進藤さんと牧田さんも驚くよ。まさかそんな事とは…。」

藤原が、どうしたらよいのか思案している。

「とにかく今日は様子を伺うしかないな。俺はすぐ戻って、この話を
編集長に報告する。多分、カレンは進藤さん達が引き留めて
あれこれ探りを入れてるはずだから、後からメールで知らせるよ。
こっちのことは俺たちに任せて、健人くん達は早くこのビルから
離れた方がいい。
じゃ次はあさって、カメラマンの阿部が二人を撮しにドラマの現場に
行くから。カレンのことも伝えておく。」

そう言って健人と雪見を一階で降ろし、藤原はそのままエレベーターで
上に上がって行った。


エレベーターホールに放り出された二人は
まだ先ほどの現実を受け止め切れなくて、
ただ空間に視線を泳がせ、何かしがみつける物を探していた。










Re: アイドルな彼氏に猫パンチ@ ( No.91 )
日時: 2011/04/07 12:47
名前: め〜にゃん (ID: AO7OXeJ5)

梨さんへ


あなたが本当に小学生だとしたら、私の書く大人の純愛小説は
少し理解が難しいかも知れませんね。

小説というのは、誰しも書き手が一番そのお話のファンであるに
決まってます。
誰が、自分が読んで楽しくもない話を、他人に読ませたいと
思うでしょうか?
私なら、そんな出来の悪い話は、チラシの裏にでも書いて
こっそりと一人で読みます。

あなただって、国語の時間に書いた作文が自分でも良く書けたと
思ったら、先生に当てられても堂々とみんなの前で読めるでしょ?
反対に、自分が上手く書くことが出来なかったと思った時は
先生に当てられたくないのではありませんか?

「自分が心地よくて幸せな気持ちになれる」お話じゃなかったら
誰がその話を読んで幸せになれるでしょう?
私は読んで不幸になるお話が大嫌いです。
それとも、読んで後味の悪い、ゲンナリするようなお話が好きですか?
違いますよね。
みんな、このサイトのお話を覗くのは、どこかに自分が楽しくなる
お話が転がってないかなーと思いながら、あれこれ読んでるはずです。

自分が楽しめる=他人も楽しめる、だと思って書いてます。
でもこれは、私と好みが同じタイプの人が読んだ場合のはなしです。
恋愛小説よりファンタジーが好きな人が読んでも、
ちっとも面白くはないでしょう。
しかし、元々本というのはそういう物です。
世界共通、全人類がそろって好きな本など存在しないのです。

だから、本屋さんの本棚から題名を読んで手に取り、
パラッと立ち読みして自分の好きな本だけ買うのと一緒で、
このサイトもパラッと読んで、このお話の続きが読んでみたい!
と思うものだけ読めばいいのです。

多分、あなたはこのお話を好きではないでしょう?
だから色々なことが気になるのですね。

もっとあなたが幸せになる小説を探して見つけて下さい。


あなたが大人になっても、本好きな女性になりますように…。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111



この掲示板は過去ログ化されています。