コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 秘密
- 日時: 2020/07/02 17:37
- 名前: 雪 (ID: Id9gihKa)
ここは皆の秘密基地。
そこに響く彼女の歌声。
これは彼女と彼女を取り巻く皆の物語———————
〜・目次・〜
序章
>>1->>3
1章
>>4->>6->>9->>14->>21->>22
行間
>>23
2章
>>28->>35
3章
>>42->>52
行間
>>53->>55
4章
>>56->>62
5章
>>92->>96
6章
>>97->>100
行間
>>101->>102
7章
>>103->>107
8章
>>108->>112
9章
>>113->>117
10章
>>118->>122
11章
>>123->>127
12章
>>128->>132
13章
>>133->>137
14章
>>138->>142
15章
>>143->>145
16章
>>146->>149
行間
>>150
17章
>>151->>154
18章
>>155->>159
19章
>>160->>163
20章
>>164->>168
21章
>>169->>172
22章
>>173->>176
23章
>>177->>180
24章
>>181->>185
25章
>>186->>189
26章
>>190->>193
27章
>>194->>197
28章
>>198->>202
29章
>>203->>206
30章
>>207->>210
31章
>>211->>214
32章
>>215->>218
33章
>>219->>223
行間
>>224
34章
>>225->>228
35章
>>229->>232
36章
>>234->>237
37章
>>238->>241
38章
>>242->>245
39章
>>246->>249
40章
>>250->>254
41章
>>255->>258
42章
>>259->>262
43章
>>263->>266
44章
>>267->>270
45章
>>271->>274
46章
>>275->>278
47章
>>279->>282
48章
>>283->>286
49章
>>287->>290
50章
>>291->>294
51章
>>295->>299
52章
>>300->>303
53章
>>304->>307
54章
>>308->>313
55章
>>314->>317
56章
>>318->>322
57章
>>323->>326
58章
>>327->>330
59章
>>331->>334
60章
>>335->>338
61章
>>339->>342
62章
>>343->>346
63章
>>347->>350
64章
>>351->>354
65章
>>355->>358
66章
>>359->>362
67章
>>363->>366
68章
>>367->>371
69章
>>372->>375
70章
>>376->>379
71章
>>380->>383
72章
>>384->>387
73章
>>388->>391
74章
>>392->>395
75章
>>396->>399
76章
>>400->>404
77章
>>405->>408
78章
>>409->>413
79章
>>414->>417
80章
>>418->>421
81章
>>422->>425
82章
>>426->>429
83章
>>430->>433
84章
>>434->>437
85章
>>438->>441
86章
>>442->>445
87章
>>446->>449
88章
>>450->>453
89章
>>454->>459
90章
>>460->>463
91章
>>464->>467
92章
>>468->>471
93章
>>472->>475
94章
>>476->>479
95章
>>480->>483
96章
>>484->>487
97章
>>488->>491
98章
>>492->>495
99章
>>496->>499
100章
>>500->>503
101章
>>504->>507
102章
>>508->>511
103章
>>512->>515
104章
>>516->>519
105章
>>520->>523
106章
>>524->>527
107章
>>528->>531
108章
>>532->>535
109章
>>536->>539
110章
>>540->>543
111章
>>544->>547
112章
>>548->>551
113章
>>552->>555
114章
>>556->>559
115章
>>560->>563
116章
>>564->>567
117章
>>568->>571
118章
>>572->>575
119章
>>576->>579
120章
>>580->>583
121章
>>584->>587
122章
>>588->>591
123章
>>592->>595
124章
>>596->>599
125章
>>600->>603
126章
>>604->>607
127章
>>608->>611
128章
>>612->>615
129章
>>616->>619
130章
>>620->>623
131章
>>624->>627
132章
>>628->>631
133章
>>632->>635
134章
>>636->>639
135章
>>640->>643
136章
>>644->>647
137章
>>648->>651
138章
>>652->>655
作者の言葉
>>401
作者の言葉 2020.7.2
>>656
*参照10000 有難うございます*
これは自分の案を組み合わせて作ったオリジナルストーリーです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124
- Re: 秘密 ( No.417 )
- 日時: 2014/11/15 14:59
- 名前: 雪 (ID: Id9gihKa)
そういうと乱暴に自らの母の腕を振り払った。
「強くなったね…凛」
その人は愛おしそうにそう呟いた。
不思議な人だ。
あれだけ怖い笑顔を浮かべたのに。
まるで別人の様に優しい笑顔に変わった。
先程の笑顔。
それはまるで。
威嚇の様にも見えた。
「行くぞ」
「えっ…あっ、はい」
結局私は、その人の笑顔の真意に気付く前に。
その場を離れた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「待って…待ってください、凛!」
我ながら動揺している。
暫くは万里花の手を引いたまま歩いた。
少しでも遠くに離れるように。
ちっとも変わっていない。
なにを考えているか。
ちっともわからない。
立ち止り、振り返る。
万里花。
ずっと辛い想いをしていたのに。
強く生きていた万里花に惹かれたのだ。
どんな時だって傍にいて。
ずっと傷つけたというのに。
彼女は変わらぬ笑顔を向けてくれた。
今思えば気の迷い、としか言えないアリスへの片思い。
圭に対する当て付けだったのだろう。
勘違いではあるが、アリスに続いて万里花まで奪われた。
そう思っての逃走だった。
最初から。
決まっていたんだ。
万里花が好きだって。
でも、それに気付かなかった時。
アドバイスをこまめにくれた、万里花の心情は一体どんなものだっただろう。
辛かった、だけでは済まなかっただろう。
「傷、見せてみろ。」
だから。
これ以上傷つけないと、誓った。
散々傷付き、傷つけてきた。
そんな万里花を。
今度こそ守ると、誓ったのだ。
- Re: 秘密 ( No.418 )
- 日時: 2014/11/05 17:49
- 名前: 雪 (ID: Id9gihKa)
〜・80章 そんな凛だから・〜
「傷、見せてみろ」
ぶっきらぼうな言葉とは、裏腹に凛の手つきはとても優しかった。
なんだか、こそばゆい気分だ。
恥ずかしくて。
でも、少し嬉しい。
不思議な気持ち。
私は1人だった。
母は幼い頃家を出て行った。
父もいながらにして、いない様なものだった。
血は繋がっているのに。
私は凛とケイと共に。
施設で育った。
けれど、中学にあがると突然私を呼びもどした。
あらゆる礼儀作法を叩きこまれた。
それらは割とどうでもよかった。
父は相変わらず、私と言葉を交わそうとはしなかった。
でもそんなこと、もうとっくに慣れていた。
ケイも姉と上手くいっていなかった。
リンに関しては誰も迎えにさえこなかった。
そう思えば、我が儘を言える立場でもない。
父など、名義上。
書類上だけの関わりだった。
文化祭でのアリスの計らいは有り難かった。
けれど。
多少事態は好転はしたが、やはり以前とさほど変わりはしなかった。
部活。
親友。
恋人。
ItemMember
それらの活動を許可しただけだ。
時折、食事をするが口の1つも聞いてはくれない。
それでも、確かにあの時。
父に自分の意見を言えたのは。
後悔はしていない。
ケイは結局1人暮らしをし、涼風に戻った。
私も父に呼び戻されて、涼風に戻った。
凛は涼風病院の院長の養子となり、涼風に戻った。
アリスと再会して。
ケイは姉と打ち解け。
私も本当に少しだけれど、父と打ち解けた。
凛だけは。
新しい家に馴染むことができず。
涼風に戻っても1人暮らしを余儀なくされた。
それでも。
必死に頑張っていた。
ずっと。
ずっと。
人としての強さ。
人としての脆さ。
人としての危うさ。
人としての優しさ。
そう言ったものをもち合わせ。
私に示してくれた。
だからこそ。
私は凛を好きになった。
女。
女に生まれただけで。
私は1人だった。
身の上話をした際、凛は自分のことの様に怒った。
何時だって手を引いて。
傍にいてくれた。
自分の様に怒り、喜ぶことが出来る。
そんな相手だ。
だからこそ。
私は凛に惚れたのだ。
「大した怪我じゃないよ」
所詮、爪が食い込んだだけ。
絆創膏さえ出る幕がないほどの怪我だ。
「それより、何時まで手を掴んでいるの?」
くすりっ、と笑う。
凛は今更気が付いた様にバッと手を離した。
顔は真っ赤だ。
「私、凛の力になりたいです。」
凛の為に。
何かをしたい。
「その為なら私は、どんなものにだって立ち向かえます。」
- Re: 秘密 ( No.419 )
- 日時: 2014/11/07 21:09
- 名前: 雪 (ID: Id9gihKa)
「…やめろ」
凛?
凛の手が肩に触れる。
なだめる様な。
この場に縫い止める様な。
「頼むから…やめてくれ」
…凛?
「頼むから…!もう傷つかないでくれ!!」
その言葉の意味を。
きっと私は。
半分も理解してはいないだろう。
けれど。
それでも。
私がこうすることで。
凛を傷つけているのだと。
凛を守りたかった。
冷たい大人たちから。
彼のトラウマから。
でも。
今は私のせいで。
凛の手は。
こんなに震えているのだと。
今まで。
凛は沢山傷付いてきた。
だから。
私は凛を救いたかった。
けれど。
そうすることで。
私が傷つけば。
凛は心から胸を痛めることが出来る。
そんな優しい。
凛だから。
私は…
- Re: 秘密 ( No.420 )
- 日時: 2016/05/05 22:38
- 名前: 雪 (ID: Id9gihKa)
「…分かりました」
静かにそう呟く。
誰よりも守りたい。
凛の為に。
「…でも、放ってはおけません。凛が傷つくと…私も痛いんです…」
凛が傷つけられたと思うと。
胸が。
心が痛み。
苦しくなる。
苦しんでいる凛を。
助けられないことを。
なにも出来ない。
自分に。
最後に凛は。
ごめん、と小さく呟くと。
肩から手を離し、背を向けて。
何も言わずに。
寂しそうな背中を残して。
暗闇の中に消えていった。
凛が家まで送ってくれなかったのは。
この日が初めてだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なにか、悪いこと言っちゃったかな…
分からない。
私だって。
凛を傷つけたくない。
でも。
凛の為に。
何かをしたい。
けれどそうすることで。
凛は傷付く。
凛を守ろうとすれば。
するほど。
凛は心配して。
傷付く。
だったら。
一体どうやったら。
凛を救えるんだろう。
- Re: 秘密 ( No.421 )
- 日時: 2014/11/15 19:10
- 名前: 雪 (ID: Id9gihKa)
動けない。
凛の為に何かをしたい。
でも。
そうすることで凛を傷つける。
なら。
私は…
一体どうすればいいのだろう…
そんなことを思って。
立ちつくしていた。
少し暖かい。
夜風が。
鬱陶しい。
その風を。
不意に遮るものがあった。
「マリー」
目の前に。
立っていたのは。
「…アリス」
背が低く。
長い金髪を垂れ流していた。
アリスだった。
「冷えるよ」
季節外れの。
マフラーを首にそっと回した。
「これ…」
にかっ、と笑った。
「圭に作ろうとした奴…失敗しまくってようやく出来たんだ。もう、季節外れだけど」
アリスがクリスマスのちょっと前。
編み物の作り方を聞きに来た。
圭に内緒で。
作ってあげたいからって。
わざわざ頼みに来た。
マフラーの柄は。
女の子らしい雪の結晶。
ショールかマフラーか分からないほど。
薄くて。
軽く透けている。
凝っていることが分かる。
「…温かい」
でしょ、とアリスが笑った。
アリスは変わった。
出逢った時は。
無表情で。
「でも、まだまだだね。ほらっ。」
裾の方が毛糸が解れている。
引っ張り続ければ、解れつくしてしまう。
それに模様も綺麗に統率されている様に見えて。
かなりまばらだ。
「へへっ」
狙ってやったのか。
疑いたくなる笑顔だ。
失敗作のマフラー。
でも。
とっても温かい。
「…っ」
涙が。
溢れだす。
痛い。
とっても痛い。
凛の為に。
なにも出来ないことが。
凛の為に。
「…話、聞いて…くれませんか…?」
しゃくりをあげて。
上手く呂律が回らない。
けど。
ちゃんと。
伝わった。
小さく背伸びをして。
アリスの手が、頭にポンッとおかれた。
「勿論」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124
この掲示板は過去ログ化されています。