コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 秘密
- 日時: 2020/07/02 17:37
- 名前: 雪 (ID: Id9gihKa)
ここは皆の秘密基地。
そこに響く彼女の歌声。
これは彼女と彼女を取り巻く皆の物語———————
〜・目次・〜
序章
>>1->>3
1章
>>4->>6->>9->>14->>21->>22
行間
>>23
2章
>>28->>35
3章
>>42->>52
行間
>>53->>55
4章
>>56->>62
5章
>>92->>96
6章
>>97->>100
行間
>>101->>102
7章
>>103->>107
8章
>>108->>112
9章
>>113->>117
10章
>>118->>122
11章
>>123->>127
12章
>>128->>132
13章
>>133->>137
14章
>>138->>142
15章
>>143->>145
16章
>>146->>149
行間
>>150
17章
>>151->>154
18章
>>155->>159
19章
>>160->>163
20章
>>164->>168
21章
>>169->>172
22章
>>173->>176
23章
>>177->>180
24章
>>181->>185
25章
>>186->>189
26章
>>190->>193
27章
>>194->>197
28章
>>198->>202
29章
>>203->>206
30章
>>207->>210
31章
>>211->>214
32章
>>215->>218
33章
>>219->>223
行間
>>224
34章
>>225->>228
35章
>>229->>232
36章
>>234->>237
37章
>>238->>241
38章
>>242->>245
39章
>>246->>249
40章
>>250->>254
41章
>>255->>258
42章
>>259->>262
43章
>>263->>266
44章
>>267->>270
45章
>>271->>274
46章
>>275->>278
47章
>>279->>282
48章
>>283->>286
49章
>>287->>290
50章
>>291->>294
51章
>>295->>299
52章
>>300->>303
53章
>>304->>307
54章
>>308->>313
55章
>>314->>317
56章
>>318->>322
57章
>>323->>326
58章
>>327->>330
59章
>>331->>334
60章
>>335->>338
61章
>>339->>342
62章
>>343->>346
63章
>>347->>350
64章
>>351->>354
65章
>>355->>358
66章
>>359->>362
67章
>>363->>366
68章
>>367->>371
69章
>>372->>375
70章
>>376->>379
71章
>>380->>383
72章
>>384->>387
73章
>>388->>391
74章
>>392->>395
75章
>>396->>399
76章
>>400->>404
77章
>>405->>408
78章
>>409->>413
79章
>>414->>417
80章
>>418->>421
81章
>>422->>425
82章
>>426->>429
83章
>>430->>433
84章
>>434->>437
85章
>>438->>441
86章
>>442->>445
87章
>>446->>449
88章
>>450->>453
89章
>>454->>459
90章
>>460->>463
91章
>>464->>467
92章
>>468->>471
93章
>>472->>475
94章
>>476->>479
95章
>>480->>483
96章
>>484->>487
97章
>>488->>491
98章
>>492->>495
99章
>>496->>499
100章
>>500->>503
101章
>>504->>507
102章
>>508->>511
103章
>>512->>515
104章
>>516->>519
105章
>>520->>523
106章
>>524->>527
107章
>>528->>531
108章
>>532->>535
109章
>>536->>539
110章
>>540->>543
111章
>>544->>547
112章
>>548->>551
113章
>>552->>555
114章
>>556->>559
115章
>>560->>563
116章
>>564->>567
117章
>>568->>571
118章
>>572->>575
119章
>>576->>579
120章
>>580->>583
121章
>>584->>587
122章
>>588->>591
123章
>>592->>595
124章
>>596->>599
125章
>>600->>603
126章
>>604->>607
127章
>>608->>611
128章
>>612->>615
129章
>>616->>619
130章
>>620->>623
131章
>>624->>627
132章
>>628->>631
133章
>>632->>635
134章
>>636->>639
135章
>>640->>643
136章
>>644->>647
137章
>>648->>651
138章
>>652->>655
作者の言葉
>>401
作者の言葉 2020.7.2
>>656
*参照10000 有難うございます*
これは自分の案を組み合わせて作ったオリジナルストーリーです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124
- Re: 秘密 ( No.210 )
- 日時: 2014/03/28 08:52
- 名前: 雪 (ID: mhiP6sLm)
そんな3人が心配する中アリスは車で移動していた。
もうゆかた姿ではなくちゃんとした服装をしていた。
動きづらそうにちゃんとした正装で踵もとても高い。
ちゃんとした服なのにその服はとても動きづらくてまるで囚人服の様だ。
罪人が逃げないようにきつく締めつけている。
車も何時まで経っても目的地に着かず、本当に着くか疑わしくなりながらもずっとアリスはゆられていた。
運転手は何を話しかけても返事が無い。
まるで生きていないようだ。
携帯も没収され暇を持て余していた。
「あ〜あ!!」
靴を脱ぎ車の座席に横になる。
無駄に広い車。
しかしそこにはアリス以外の声はなく、ただただエンジン音が静かに空しく響いていた。
皆に会いたいな…
私は自分の意思でここに来た。
それで一体なにを…と自分でも突っ込みたくなる。
でもどうしても来たかった。
だがまさかこんなに長引くとは思わなかった。
ごろごろしてもちっとも眠れそうにない。
それも当然だ。
先程死ぬほど寝たのだから。
体を起こし今度は窓から外も見る。
相変わらず何処を走っているか分からない。
何故なら窓には変なシートが貼ってあって外が見えないように加工されているのだ。
窓は開かない。
つまらない。
♪-♪-
鼻歌を口ずさみながら思い出すのは6年前のこと。
私はあの時確かに皆がいなくなって怨んだ。
でもまたいつものように仕方ない、と自分を納得させて…それでも忘れられなくて未練がましく歌ってきた。
そして実際に皆に再会して思った。
ああ…——————寂しかったのって私だけじゃないんだ…
皆が皆3人と別れを告げていた。
皆は別々に散った。
理由はまだ知らないが結局は皆は誰にも合わずひっそりと姿を消した。
仲間と別れたのは私だけじゃない。
圭やマリーは中学が同じだと聞いたがあの感じだと会話も大して交わしていないのだろう。
むしろそっちの方がつらいのかもしれない。
会える距離にいるのに…言葉は交わせない。
交わせない理由は思い当たるのは罪悪感。
やはり皆は私から離れたくてあの時突然消えたのだろう。
覚えていないから何とも言えない。
でも嫌われることでもしたのか…何をしたのか…見当はつかないが…
私がきっかけで皆は別れたんだ。
私の中の何かが悪かったのだろう。
今更何が悪かったか聞いても答えるとも思えない。
私だけをのけ者にして3人で遊ぶ…何て選択肢もあったはずだ。
それを選ばなかったのはせめてもの優しさなのだろうか…?
私が代償を払うのに自分たちだけ一緒にいるのが許せなかったのか…
今となっては分からない。
歴史は闇の中、とでも言っては大げさすぎるな。
「くだらないこと考えたら余計退屈になってしまった…」
くだらない…
今更何を言っても意味がない。
価値の無いものに私は執着しない。
そうでもなければ生きていけないから。
この厳しい世界で。
はぁ…とまた大きく溜め息を吐く。
「皆に会いたいな…」
そう言って彼女はもう1度溜め息を吐いた。
- Re: 秘密 ( No.211 )
- 日時: 2014/01/17 18:37
- 名前: 雪 (ID: Q6eb8iXq)
〜・31章 おかえりを言うために・〜
あれから1ヶ月はたった。
それでもアリスは帰って来なかった。
ItemMemberの話も詰まり、仕事は見事に無くなった。
3人は必死になってアリスを探しまわった。
病院、寮、学校、裏道1つ1つも調べまわった。
だが何処にもアリスはいなかった。
「マリー、見つけた?」
「父のコネで色々調べまわっているのですが…」
そういって小さく溜め息を吐いた。
その時スカートのポケットから微かなバイブ音が響いた。
「もしもし!?」
アリスがいなくなってから携帯の反応に鋭敏になり、ちょっとした振動すらもすぐに気付く様になった。
「…はい。はい…了解しました。引き続き捜索に。では。」
しかしアリスから1度もかかってきたことが無い。
電話を切るともう1度小さく溜め息を吐いた。
再び電話がかかってきたのか俊敏に反応する。
「もしもし!?」
「ああ…マリー…?」
「アリス!!?」
えっ、と2人の表情がパッと変わる。
すぐに電話を周りにも聞こえるようにスピーカーボタンを押した。
「あっ…今…ちょっ…野暮用で……らく帰れそうに…な…い…」
電波が悪い様で所々聞こえない。
「アリス!!?」
「…心配…しな…て…いい…か…ら…」
「アリス!?今どこにいますの!?」
思わず大声になって叫ぶ。
いけない。
動揺しすぎだ。
「…ちょ…とね……お父…様……のと…ろに…」
「お父様?」
聞き慣れない単語だった。
少なくともアリスにそう言ったものがいるとは知らなかった。
「…しば…く…帰れそう…にな…から…よろ…しく…」
「「「アリス!!?」」」
それだけ言うと彼女は電話を一方的に切った。
最後の3人の声が聞こえたかは分からない。
だが最後に着る前に彼女がふっと笑った気がした。
それ以降何度彼女の電話にかけても彼女は出なかった。
- Re: 秘密 ( No.212 )
- 日時: 2014/01/18 16:42
- 名前: 雪 (ID: iaPQLZzN)
あれっきりアリスは再び連絡を絶ち、消息が付かなくなった。
まるで何も起きなかったのように毎日静かに過ぎて行った。
相変わらず3人はアリスを探し回っていた。
アリスに父親がいるとは知らなかった。
いるにしてもコンタクトをとれるほどの相手なら…
何故アリスが泣き叫んだ時に助けに行かなかったのだろう。
何故アリスが悲しみ、苦しんでいた時に近くにいなかったのだろう。
悪いイメージしか思い浮かばない。
いけない。
あったこともなければ話すらも聞いたことのないそんなアリスの父親をとやかく言う資格等ない。
だがあれから1曲も作れず、1回もテレビに出ていない。
3人とも手が付かなかった。
仁科はやれやれと言った顔をしていたがボーカルがいなければ活動は出来ない。
そうして抜け殻のような生活は続いた。
「曲、作る。」
ある時唐突にケイがそう宣言した。
「ケイ?」
アリスは心配するなと言った。
でも今のままじゃアリスが帰ってきたところを逆に心配させてしまう。
「今までの抜け殻みたいな日々は卒業するべきだ。」
「…さすが片思い歴6年。」
小さく呟いたマリーの声は聞かないふりをしよう。
「ええ。そうですわね。」
ずっと気付いていた。
何時までもこのままじゃいけないと。
「いい加減こんな生活にも飽きたしな。」
ケイはいつでも先を歩く。
例え容姿だろうと成績だろうとスポーツまでもが例えケイに勝てたとしても。
根本的なところではかなわないと思った。
「始めましょう。私達の活動を。」
マリーの声を引き金に止まっていた心が動き出す。
- Re: 秘密 ( No.213 )
- 日時: 2016/05/11 02:02
- 名前: 雪 (ID: Id9gihKa)
それからケイとリンはひたすら曲を作り続けた。
マリーはひたすら楽器に触れ続けた。
アリスは楽譜と音を聞けば1回で曲を覚えられる。
持っている才能の賜物だろう。
アリス探しも欠かさず、だが抜け殻だった時間の全て作曲につぎ込んだ。
歌詞いつもはアリスが決めていた。
だがこれを機に少し3人で考えようと思った。
皆そう言ったものに縁はなかったが、もしアリスに再会できた時伝えたいことを伝えられるように。
「ふぅ…」
疲れたように小さく息を吐く。
あれからもう何曲作っただろうか。
だがその1つ1つはアリスに伝えたい言葉の数だと思うとまだ少なすぎる様な気がした。
そういって次々と曲を作り続けた。
いつか帰ってきたアリスにおかえりなさい、というために。
- Re: 秘密 ( No.214 )
- 日時: 2014/11/15 17:41
- 名前: 雪 (ID: Id9gihKa)
そんな中アリスは眠っていた。
きつく締められた服ではなく、真っ白で簡単な和服だった。
病衣と言われる服を着ていた。
アリスは真っ白な固くて冷たいベットの中で寝ていた。
アルコールのにおいが鼻を刺激する。
嫌いなにおいだ。
昔入院させられた時に入った病院のにおい。
夜は怖くて心細くて眠れなくなったあの病室。
だが誰も来ないということに気付いたのはすぐだった。
人気配がしない。
ここは…どこ…?
どうして…私は…
それとほぼ同時刻、マリーの携帯が震えた。
「もしもし!?」
相変わらずすぐに出る。
「ああ…万里花ちゃん?」
その声はアリス探しの協力を頼んだ病院の先生の声。
「どうしましたか?」
「万里花ちゃんの言う三田村こよみちゃんらしき人が秘密裏に入院してきた。」
その知らせは今までの報告の中で1番の大ニュースだった。
スピーカーにしたのか携帯からわずかな物音が所々聞こえてきた。
「本当ですか!!?」
そして大声を出した後考えた。
「秘密裏…?」
「ああ…不思議なのはそこなんだよね。
厳ついスーツを着た男たちが連れてきて名前や素性は非公開に預かってくれって。
三田村こよみちゃん…長い茶髪に色白の肌。添付されてたプリクラの写真と瓜二つだ。」
添付したプリクラとはケイとアリスが写っている2人で最初に撮ったプリクラである。
それ以外に写真は残されていなかった。
「非公開にしてくれ…と頼まれていたのに何故…?」
「退院はさせてもいいと言われていたんだ。他にもよく分からないことを言っていたがこの町からは出すなとか。
後…退院させたら後悔するかもしれないけど…とか言っていた。
とりあえず会いにおいで。20分後にロビーで待っているから。」
そういうとマリーは震える手で電話を切った。
聞いていた2人もすぐに反応した。
3人はすぐに基地から飛び出した。
助けて…と言ったアリスの声が聞こえるようだった。
会ったらきっと伝える。
おかえりなさい、と。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124
この掲示板は過去ログ化されています。