二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

夢色パティシエールwithハリーポッター
日時: 2011/02/12 10:55
名前: ゆりかストロベリー (ID: nUPupIAw)

「父さんなんて大嫌い!」
ハリーは家を飛び出すと聖マリー学園に来ていました。
「あれ?もしかして転入生?」
1人の女の子が話しかけてくれました。ハリーは言いました。
「そうなんだ。ケーキが食べたいって思ってさ」
「それじゃあ学園のサロンに案内してあげるよ。実は私も授業をさぼってきたから隠れる場所を探していたの」
そして2人はサロンに向かって歩き始めました。ハリーはいろいろと話しかけていました。
「自己紹介がまだだったね。私は天野いちご。よろしくね」
「僕はハリー・ジェームズ・ポッター。こちらこそよろしく」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200



Re: 夢色パティシエールwithハリーポッター ( No.641 )
日時: 2011/06/26 13:03
名前: ゆりかストロベリー (ID: nUPupIAw)

「したけどリーマスには迷惑を掛けたくなかったから・・・」
いちごは言いました。
「僕に迷惑を掛けたくないから話さなかったの?でもそれは自分で苦しい方向にしているだけなんだよ。そんな迷惑が掛かるなんて事は考えないで誰かに頼れば良かったのに・・・」
リーマスは言いました。
「誰かに頼っても分かってくれる人は居ないって思ったから。それに私の問題なら助けて欲しくても1人で解決していく方が少しずつでも自分を強く出来るって思ったの」
いちごは言いました。
「だったらそう言ってくれれば良かったんだよ。1人で考えたいからしばらくはほっといてってさ。でも僕はそれで良いとは思わないな。まぁいちごは良いだろうけど周りは不安になるだけだよ。それにいちごの事は僕が何があっても守るって決めているんだ。それなのにいちごを守れないと大変だから話して欲しいって言っているんだ」
リーマスは言いました。
「・・・」
いちごは瞳から大粒の涙を流し始めました。

Re: 夢色パティシエールwithハリーポッター ( No.642 )
日時: 2011/06/26 15:54
名前: ゆりかストロベリー (ID: nUPupIAw)

「泣くほど辛かったんだよね。もう大丈夫だよ。僕が付いているから」
リーマスはいちごにそう言いました。
「うわあああああああ」
いちごは泣き出してしまいました。
「ごめんよ。気付いてあげられなくて」
リーマスはいちごを抱きすくめました。いちごはリーマスの胸に顔を押し付けて泣きじゃくっていました。
「(こんなにいちごが泣くのを見たのは何時以来だろう?初めて出会ったあの日じゃなくて・・・。そういえば今回と同じような展開の頃があったような・・・)」
リーマスは考えていました。リーマスがいちごと出会ったのはまだ学生の頃でした。最初のいちごは表情をなかなか見せなくてリーマスはどんな子なのか探っているところでした。
「(いちごは大人しいけど実際には隠しているところがあるんだよね。それはなかなか変わらないんだよな・・・。そういえば学生時代にはシリウスがその性格を見てかなり色々言っていたんだよな。いちごを変える事って何時になれば出来るんだろう?)」
リーマスは過去を思い出しました。

Re: 夢色パティシエールwithハリーポッター ( No.643 )
日時: 2011/06/26 17:23
名前: ゆりかストロベリー (ID: nUPupIAw)

〜回想〜
いちごはリーマスたちと知り合ってからやっと3ヶ月が経過しました。
「なんか皆と居ると日にちが早いね」
いちごは言いました。
「そりゃ今まで1人で居たんだからね」
リリーは言いました。
「まぁ僕らが騒がしくしているんだから当然だよ」
ジェームズは言いました。
「というより煩いのはお前だけだけどな」
シリウスは言いました。
「それは言えてるよ。ジェームズは煩くて敵わないからね」
リーマスは言いました。
「ぼ、僕もリーマスに同意見だな」
ピーターは言いました。
「なんか4人も僕を認めてくれないと寂しいな」
ジェームズは言いました。
「だって皆が言っていることって事実なんだし仕方ないじゃん」
いちごは言いました。
「なんかいちごも言うのね」
すると其処にマリアがやってきました。
「いちご。校長先生がお呼びよ」
マリアは言いました。
「ありがとう。マリア」
いちごは談話室から出て行きました。5人は心配そうにいちごの後姿を見つめていました。
「お呼びでございますか?お爺様」
いちごは言いました。
「おぉ。いちごか。さぁ入りなさい」
校長先生は言いました。
「あの。何の御用ですか?」
いちごは聞きました。
「君にとっては辛い現実を見る話になるじゃろうが聞かせようかの」
校長先生は言いました。
「現実を見る話?」
いちごは不思議に思いました。
「君が未来から来た事がどうやら闇の軍団にばれたようじゃ。これからは何があるか分からぬ。じゃから出来るだけ大きな行動は避けて欲しいのじゃ」
校長先生は言いました。
「それじゃあ校内にも危険があるっていう意味になるのですか?」
いちごは聞きました。
「そうじゃ。スリザリンのアルクトゥルス・フルムーンレイニーには特に注意して欲しい。彼は君の同学年でありながら君のことを最も疑っているのじゃ。未来から来た事も知っておるようじゃし闇の軍団とも関わっているようじゃからの」
校長先生は言いました。
「この事は内密にしなければなりませんね?お爺様」
いちごは言いました。
「そうじゃの。特にあの5人には内密にして欲しいものじゃ」
校長先生は言いました。
「畏まりました」
そしていちごは校長室から出て行きました。いちごは仲間に話せない事を分かって困っていました。そこで談話室には行かないで自分の部屋に行きました。
「ねぇ、ローズ。私はどうしたら良いの?」
いちごはペットのローズに聞きました。
「ミュー・・・ミュー・・・」
ローズは困っている声で鳴きました。いちごの言葉は分かっているのですがいちごが魔法を掛けて人間の姿にしなければ意見することも出来ないのです。
「(あの5人に話せないのなら自分の気持ちに嘘を吐けばきっと5人だって分からないはず)」
そしていちごは自分の気持ちに嘘を吐いて生活することにしました。いちごは1人で図書室に来ていました。図書室に居る方が落ち着くのです。するとそこにマリアがやって来ました。
「此処に居たのね。5人が呼んでいるわ。グリフィンドールの談話室に来て頂戴」
マリアは言いました。
「良いよ。やっぱり5人と話している方が良いもの」
いちごはマリアと2人でグリフィンドールの談話室に行きました。5人は校長室から戻って来ないいちごを心配していたのです。
「連れて来たわよ」
マリアは言いました。
「ありがとう。マリア」
リリーは言いました。
「それじゃあ合唱隊の練習に行って来るわね。5人で話していて」
そしてマリアは居なくなりました。
「戻ってくるの遅かったね。何かあったの?」
ジェームズは聞きました。
「ごめんね。お爺様ったら話が長いから疲れちゃって自室で寝ていて、さっきまで図書室に行っていたの。別に戻ることを忘れた訳じゃ無いから怒らないでね」
いちごは言いました。
「まぁ戻って来たから良いけど直ぐに戻って来いよ」
シリウスは言いました。
「ごめんね」
いちごは言いました。
「後でいちごは僕と話しよう。ちょっとだから付き合ってね」
若干でしたが漆黒のオーラを放っているリーマスが言いました。
「わ、分かった」
いちごは言いました。
「そういえば今週末はホグズミードに行ける日ね。私はマリアと行こうかなって思っているんだけどいちごも一緒にどう?」
リリーは聞きました。
「ごめん。お爺様からその日は頼まれ事されててダイアゴン横丁に行かなくちゃならないの。早く戻ってこれたら・・・ハニーデュークスの前で待ち合わせしましょう。守護霊で連絡するから」
いちごは言いました。
「分かったわ。じゃあマリアにもそう言っておくわね。そういえばマクゴナガル先生に呼ばれているんだった・・・。ちょっと行って来るわ」
そしてリリーも談話室を出て行きました。
「今夜は楽しいパーティーだけどいちごのパートナーは決まっているのかい?もし決まってないなら僕とどう?」
ジェームズは聞きました。
「そうね〜。でも私はリーマスと行こうって決めていたからジェームズとは踊れないわ。ジェームズはリリーを誘ってみたら?きっと分かってくれるわ」
いちごは言いました。
「そうだね。やっと最近になってから話出来るようになって来たんだしチャレンジしてみようかな」
ジェームズは言いました。
「その意気よ。この際なんだから当たって砕けろだわ!」
いちごは言いました。
「確かにな。当たって砕けるくらいの勇気と根性があればリリーを振り向かせられるさ」
シリウスは言いました。
「よし!頑張ろう!」
ジェームズは意気込みました。
「いちご。僕とパーティーに行きたいって言ってくれてありがとう。僕はとても嬉しいよ。今日の夜7時からだから6時30分には玄関ホールで待ち合わせよう」
リーマスは言いました。
「分かったわ。それじゃあ6時30分にね」
そう言っていちごは談話室から出て行きました。

Re: 夢色パティシエールwithハリーポッター ( No.644 )
日時: 2011/06/26 20:16
名前: ゆりかストロベリー (ID: nUPupIAw)

6時30分になってリーマスは玄関ホールに居ました。しかしいちごは来ていません。
「(やっぱり何かあったのかな?)」
リーマスは思っていました。
「いちご、来てないね」
ジェームズは言いました。
「さっきも元気無かったもんね」
リリーは言いました。
「心配だよ」
それから10分後。いちごはやってきました。
「ごめん!遅くなって」
いちごは言いました。
「大丈夫。じゃあ行こう」
リーマスはいちごを連れて大広間に入って行きました。
「うわ〜。綺麗だね」
いちごは言いました。
「パーティーになるとこうなるからね」
リーマスは言いました。
「素敵・・・。あれ?リーマス、どうしたの?」
いちごは聞きました。
「いちご。目が真っ赤だけどどうしたの?もしかして此処に来るまでに泣いてたの?」
リーマスは聞きました。
「ううん。何でも無いの」
いちごは言いました。
「それなら良いけど・・・。何かあったら直ぐに言ってよ。僕が出来る限り力になるから」
リーマスは言いました。
「ありがとう・・・。あっ!ダンス始まったみたいだよ」
いちごは言いました。
「踊ろっか?」
リーマスは聞きました。
「もちろん!せっかくのパーティーだもん」
いちごは言いました。
「それじゃあお手をどうぞ。プリンセス」
リーマスはそう言うと手を差し出しました。
「もう!」
いちごは恥ずかしがりながらも手を乗せました。そして2人はダンスの輪の中心に行きました。リーマスはいちごに合わせてゆっくりとリズムを取ってくれます。音楽もゆったりしていたからです。
「なんかリーマスって何でも出来るんだね」
いちごは言いました。
「そりゃね。だけどいちごだって上手いよ」
リーマスは言いました。
「ありがと」
2人は楽しく踊っていました。しばらくすると休憩になったので2人はジェームズとリリーの2人にも会いました。
「やっぱりリリーはジェームズと一緒なのね」
いちごは言いました。
「そう言ういちごこそリーマスと一緒でしょ」
リリーは言いました。
「まぁね。(お互いに自分の好きな人とパートナーになれてよかったよね。最高のパーティーだわ)」
すると其処にアルクトゥルスがやってきました。
「ミス・ドリームスイートストロベリー嬢。お時間よろしいですか?」
アルクトゥルスは聞きました。
「構わないわよ。リーマス、ちょっと行って来るわね」
いちごはアルクトゥルスに付いて行きました。
(やっぱりいちごを狙っているんだ)
(こうなったら追い駆けるしか無いね)
大広間からリーマス、ジェームズ、シリウスの3人が走って2人の後を追い駆けました。

Re: 夢色パティシエールwithハリーポッター ( No.645 )
日時: 2011/06/27 08:46
名前: ゆりかストロベリー (ID: nUPupIAw)

いちごとアルクトゥルスは廊下を歩いて大広間から離れた空き教室に入りました。
「すいません。行き成り連れて来てしまって」
アルクトゥルスは言いました。
「平気よ。ところで何の話?」
いちごは聞きました。
「まだお気付きになられていないのですね。本日の舞踏会には我々の軍団から何人か来ております。全ては貴女様を闇へ連れ込むため。今まで手出ししなかったのは貴女様が必ず誰かに守られていたから。けれども今がチャンスのようですね」
アルクトゥルスは怪しい笑みを浮かべました。
「そこまでだ!フルムーンレイニー!!」
「とうとう化けの皮が剥がれたね」
「僕らのプリンセスを返してもらえるかな?」
2人の背後から聞き慣れた3人の声がしました。いちごは3番目の声の主に後ろへ引っ張られて抱き締められていました。
「リ、リーマス」
いちごは自分を支えている人を見つめました。
「大丈夫だよ。助けに来たからね」
リーマスは小声で言いました。
「ジェームズ!シリウス!」
2人の前に立ちはだかっている2人を見ていちごは言いました。
「無事だね?」
「全く。無茶するんだからな・・・。お前は」
2人はそう言いながらアルクトゥルスと向かい合っていました。
「もう僕らの姫に用が無いなら返してくれないかな?」
ジェームズは言いました。
「えぇ。もちろんお返ししますよ。お嬢様を守る騎士が3人も居るのでは勝ち目がありませんからね」
アルクトゥルスは2人の脇を通り過ぎていちごに近付きました。
「お気をつけ下さい。我らはいつでも貴女様を狙っております」
それだけ言うとアルクトゥルスは教室から出て行きました。リーマスは自分の腕の中で震えるいちごを見て困っていました。
「一体何があったんだ?」
シリウスは聞きました。
「それが分かるなら知りたいよ。だけどいちごがこれじゃあ・・・」
そしていちごは3人に守られながら談話室に戻って行きました。中には心配そうな顔をしたリリーが居ました。
「いちごは?」
リリーは聞きました。
「大丈夫だよ。だけど少し話がしたいからリリーは待っていて」
リーマスはそう言うと4人で男子寮の自分たちの部屋に行きました。
「それにしてもアイツの目的は何だったんだ?」
シリウスは言いました。
「分からないよ・・・」
ジェームズは困っていました。
「ねぇ。彼が狙っていたのはいちごじゃないのかな?」
そうです。アルクトゥルスが言った事は当然リーマスにも聞こえていた訳でそれが3人の悩んでいる事だったのです。
「あれ?いちごは何か思いついたの?」
ジェームズは聞きました。いちごが難しそうな顔をしていたからです。
「ううん。何でも無いの」
いちごはそう言うと無理に微笑みました。
「やっぱりお前・・・。俺たちに何か隠してるんだろ」
シリウスの一言でいちごの微笑みは消えてしまいました。4人の中に気まずい空気が流れました。いちごは顔を背けました。
「顔を背けるって事は何かあるんだろ?」
シリウスは聞きました。
「・・・」
いちごは何も言えませんでした。シリウスの言っている事は当たっているからです。けれども迷惑は掛けたくない・・・。そう思っているのでなかなか話せないのです。
「僕らはいちごを守りたいんだ。だから話してくれないかな?」
リーマスは普段よりも優しく話し掛けました。
「・・・」
しかしいちごは何も言えません。言ったら3人にも危険が及びます。この事件は自分1人の問題だからと1人で解決しようとしていたのです。
「1人が良いのは分かるけどこんな時なんだし少しくらいは誰かに頼っても良いんじゃないのかな?それともまだ信じてもらえてないの?」
ジェームズは聞きました。
「そ、そんな事は無いよ」
いちごは言いました。
「じゃあ話せよ。俺たちに」
それを聞いていちごは決心をしました。そしてお爺様(校長先生)から言われた事を3人に話して聞かせました。
「そうだったんだ・・・」
ジェームズはいつもとは違うテンションになっていました。
「でも俺たちが守れば何とかなる」
シリウスは言いました。
「うん。だからお願いね」
いちごは言いました。
「いちご。ちょっと来て」
リーマスはそう言うといちごの腕を掴んでそのままグリフィンドールの寮から連れ出しました。そして空き教室の中に入ったのです。
「な、何・・・きゃっ」
いちごは気がつくとリーマスに抱きすくめられていました。今までなら優しくて女子のように思っていたリーマスをいちごは初めて男子なんだと感じました。力強い腕を感じたからです。
「さっき話していた時に泣かなかったよね。どうしてなのかな?」
リーマスは聞きました。
「考えていると辛くなるから自分の本当の気持ちを押し殺していたの」
いちごは言いました。
「そうだったんだ。それじゃあ舞踏会に来る前に泣いていたのはその事だったんだね」
リーマスは言いました。
「うん。リーマスには迷惑を掛けないようにってしてきたんだけどでもダメだったね。結局はこうして頼ってる」
いちごは言いました。
「僕は前にも言ったよね?何でも話して欲しいって。それは抱え込む癖のあるいちごを想って言った事なんだよ」
リーマスは言いました。
「・・・リーマス」
いちごは泣きたくなりました。
「自分の気持ちに嘘を吐いていくのは誰でもやりたくない事。いちごは1人じゃないから。泣きたいんだったら泣いても良いよ」
リーマスは優しくいちごの頭を撫でました。
「・・・・・・」
いちごはリーマスの胸に顔を埋めて泣き出しました。リーマスは決して力を緩めません。いちごは遂に自分で作っていた壁を壊してリーマスの腕の中で泣きじゃくりました。
〜回想終了〜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200



この掲示板は過去ログ化されています。